教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは☆ 都内私立大学4年の女です。就職活動が終わり、有難いことに3社から内々定を頂きました。

こんにちは☆ 都内私立大学4年の女です。就職活動が終わり、有難いことに3社から内々定を頂きました。 嬉しい悩みではありますが、現在3社中2社で迷っていまして、多くの人に相談をしながら決めているところです。 最後は自分自身で決断すべきなのは分かっているのですが、参考までに皆様の意見を頂けたらと思い、書き込ませて頂きました。 1、東京海上日動あんしん生命保険(一般職) プラス:給料が良い、一般職で入社しても業務職への転換が比較的簡単(半数が転換するみたいです)、そのため一般職でも一人暮らしは十分可能、責任ある仕事が出来る、育児中は一か月あたり17日の出勤で10~15時の時短勤務が可能 マイナス:子会社、出産を機に辞める人はやはり少なくない模様(女性の平均勤続年数10年)、定年まで働けるか不安、出来て16年と若い会社であり育児・時短勤務は最近使われだした所、社内結婚をすれば夫は転勤族 2、かんぽ生命(一般職) プラス:元公務員のため出産を機に辞める人はあまりいない、独身寮や世帯寮がある、有給は100%消化、残業代は全額支給、残業がほとんどない、育休が3年間ある、恐らく定年まで働ける、女性の平均勤続年数14年 マイナス:薄給(あんしん生命とは年間40万程度の給与格差)、一人暮らしは期待出来ない、キャリアアップ出来るのか分からない、夫も薄給の可能性大、一生懸命仕事をする雰囲気があるのか不明 私は結婚出産をしても絶対に仕事は辞めたくありません。定年まで働くつもりでいます。 また、家庭環境などからいずれは(結婚前には)一人暮らしを絶対にしたいと考えています。 仕事をする上で、ある程度成長したいという思いはありながらも、あまりにもキャリアアップしすぎて育児や結婚生活に支障をきたすのは抵抗があります。 実際に子育てをしている方や、社会人の方、学生の方など意見を頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

補足

前者の方>やりたいことはあります。ただ職種が一緒なので…。質問にわざわざお時間さいて頂き、ありがとうございました。 後者の方>あんしん生命で社員さんに話を伺いました。一般職女性でも管理職になってほしいし、むしろ途中で辞められると困るとのことで、残業もさほどなく、平均18:30には帰れるとのことでした。あんしん生命に就職します。適格なアドバイスありがとうございました。

続きを読む

7,374閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    貴方のご希望と、両社の条件からすれば、「かんぽ生命」になると思うのですが。 結婚出産後も働きたい→「育児休暇3年間」なんて殆ど公務員です。子供が3歳になれば保育園か幼稚園に預けられますし、残業がないのなら延長保育の必要もないでしょう。0~3歳の間は、しっかり「お母さん」というのは、子供の為には結構大切ですよ。「急に熱出して~」というのもその位の年ですし。 一人暮らし希望→独身寮があるのなら、社員の給料で賄えないことはない筈です。独身時代は「清貧」が基本姿勢です。「おしゃれな都心のワンルームじゃなきゃ嫌だ!」「会社の人とは同じ所に住みたくない!」とでも言うのなら話は別ですが。 仕事である程度成長したい→肩書きがえらくなる事だけが「成長」ではありません。「その仕事・部署」に精通する事エキスパートになる事が、「仕事の上での成長」です。キャリアアップは、貴方がそれに見合う人材になれば、どこでも出来ます。「かんぽ」で出来なければ、「あんしん」でも出来ません。(業種同じですし。基本求めるものは同じ筈ですから) 薄給→これは、具体的に「かんぽは~万円」とでも書かれていればアドヴァイスしやすいのですが、取り合えず、200万円以下でなければ「薄給」とは言いません。しかも、「年40万円の差」という事は、月額2~3万円+賞与で5~10万円位、だと思います。 「あんしん」の残業代についてが書かれていませんが、サービス残業が多いかも知れません。後は、「結婚退職前提だから(長くは働けない・働かせないから)一寸いい給料」という可能性もあります。「かんぽ」は「残業代は全額支給、しかも殆ど残業がない」そうなので、トータルでは「かんぽ」の方が良いのではないでしょうか? 夫も薄給の可能性大→これは・・・現在の彼氏が「薄給」の別の職に就く予定という事ですか?それとも、「職場結婚」を考えておられるという事ですか?これも、具体的な金額が分からないので一概に言えませんが、貴方が「定年まで働く」つもりなら、つまり「共稼ぎOK]なら、心配しなくても良いですよ。二人で300万円台というなら別ですが。 一生懸命仕事をする雰囲気があるのか不明→仮に周りが「ゆるい雰囲気」でも、貴方は「一生懸命」働きたければ、働けばいいのです。それと、「一生懸命働く」というのは、「長時間働く」「ムキになって・がむしゃらに働く」という意味ではありません。「どうしたらお客さんに喜ばれるか」「どうしたら効率よく動けるか」「どうしたら部署の士気を上げられるか」等を意識して、結果を出せるように働くのが「一生懸命」なのです。ですから、「のんびり、ゆうゆう」「あせることなく」働いていても、そういう事が出来ていて、業績を上げている人もいます。逆に「バタバタしてて」「忙しいが口癖」でも、何の結果も出ていない人は「一生懸命働いている」とは言えないのです。 個人的意見は、以上の様な感じです。後は、御自分で御判断下さい。

    なるほど:1

  • 貴殿は会社で何をしたいのか、何が出来るのか理解できません。自分の将来設計はどうなっているのですか。目的・目標がハッキリ定まっていない状態で、入社していかがなものか。社会はそんなに甘くは無い。もっと、自己分析をして、どういった業務に適しているかを調べること。 某商工会議所 当別研修部 セミナー講師 国立大学 エネルギー環境政策学 客員教授、 機械技術会社 代表取締役社長より

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

東京海上(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる