教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大手と違って、どうして中小企業は若手の育成に躓いたり悩んだりする会社が多いのですか? 余裕がないとか聞きますが、なら採用…

大手と違って、どうして中小企業は若手の育成に躓いたり悩んだりする会社が多いのですか? 余裕がないとか聞きますが、なら採用しなければいいじゃないですか?余裕はないけど、若手は欲しいって単なる自分勝手じゃないですか?

71閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    1 中小企業には新人教育のノウハウがない。 未だに気合と根性さえあれば何とかなると言う昭和レトロな経営者がほとんど 2 大企業なら部内にダメ社員がいても回るが、中小企業は社員一人一人が、無くてはならない歯車である。なので、社員には一刻も早くスペシャリストになってもらわないといけなく、余裕も時間もない。 3 反面、中小企業には大手に入れなかった人材しか入らない。

    1人が参考になると回答しました

  • そもそもスタートラインが違いますからね。 大手の場合 東大京大早慶あたりは当然で 世界から優秀な学生が入ってきます。 正直いって 育成しなくても育成されちゃう?(笑)のが 大手です。 東大生に授業しなくても勝手に育つ みたいなものでしょうし そもそも東大がすごいのではなく 東大には筑駒開成灘桜蔭といったレベルが入ってくるので 結果的に東大がすごいようにみえるだけです。 東大いってのびているのではなく のびた高校生が単に入っているだけです。 中小にもすばらしい学生は入ることもありますが 確率的には まさにこれから成長しようという人が多いです。 しかもやっかいなのは 成長する準備がそもそもできていない人がほとんどです。 成長しなければいけないのに なにかいえばハラスメントだブラックだでさわぎ かといって自分でなにかするわけでもなく 育てるのはなかなかに難しいです。 メジャーリーグと少年野球みたいな感じでしょうか。 メジャーは放っておいても自分でやりますから ダメならクビということでいいですが 少年野球はみんなこれからという状況ですから 本来はビシビシ鍛えていく必要があるわけです。 大谷翔平のような人がいる会社の社長と 親に無理やりやらされているような人がいる会社の社長では 大変さは違いますし 後者の方がある意味尊敬できます。 その苦労たるやすさまじいものがあると思いますよ。

    続きを読む
  • その通りです。 マニュアルを作成する人経費も時間も技術もない、しかし労働力は欲しいとなる訳です。 働きたい人がいる限り改善はされないでしょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

昭和レトロ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる