教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

会社で日本語が出来ない外国人に自分たちがやっている日々の仕事を教えたり、通訳することがあり、私は留学経験なく英検準1級で…

会社で日本語が出来ない外国人に自分たちがやっている日々の仕事を教えたり、通訳することがあり、私は留学経験なく英検準1級で1級を目指しているので、声がかかるかと期待しましたが、声がかかったのは、帰国子女とハーフの子でした。帰国子女の子は、声がかかったことを知り、私が聞いたら、実は帰国子女と言われました。私は、今まで英語を勉強してきて、長期留学なく、海外の大学進学もせず、頑張ってきましたが、いつも評価されるのは、長期留学、海外進学、ハーフ、帰国子女ばかりです。現実的に私みたいな留学もせず、検定しか取っていない私は、評価が低いことは自覚しているものの、やはりそのたびにショックを受けています。英検1級やTOEIC990点取ってから、文句を言えと批判されるかもしれませんが、英検準1級ではビジネスレベルで通用しないのでしょうか?いつも帰国子女、長期留学者、ハーフが評価される場面があり、私は肩身の狭い思いをし、自分に自信を無くします。私の英検準1級、そのほかにはハングル検定3級、中国語検定3級では物足りないのでしょうか?もちろん英語、韓国語、中国語すべて上級の検定に向けて勉強しています。

補足

私は英検準1級も持っていて、1級を目指して勉強しているという意味です。TOEICも900点台をめざし勉強中です。

続きを読む

113閲覧

回答(3件)

  • 私も帰国子女です。4歳〜15歳までアメリカで育ちました。その目線からお話します。 まず決定的な違いは頭の中でどちらで考えているかです。私の場合は、英語で話す時、読む時は全て頭の中は英語で考えています。逆に日本語を話す読む時は日本語で考えています。つまり単語の持つ意味とニュアンスをそのまま受け止めているのでズレが発生しません。ビジネスの場では、相手の言葉感覚から読み取るちょっとした感覚、ニュアンスの違いは非常に重要です。 仕事で英語が得意な人(留学一年やTOEIC950)と一緒に海外取引の会議に出たりもしますが、やはり差が出ます。もちろん業務として遂行するのに平時は大きな支障はありませんが、商談として進める中で特に交渉の場で「説得する」「意見を通す」「心に響かせる」と言った点では差が大きく出ます。 語学以外のそもそもの交渉力の違いもあるかも知れませんが、頭の中でダイレクトに解釈し、相手に自分の頭の中を直接ぶつけることができる、できないの差が大きく影響します。このあたりは、私の周りの英語の得意な日本人の方は「帰国子女、ネイティヴ」との差であり後追いの勉強で超えれない壁だと言っています。 どうやって身につくのは私自身もわかりません。家の中は両親とは日本語、それ以外は全て英語と言う環境だったので、気づいたら「英語で全てを解釈処理する」と「日本語で全て解釈処理する」が自動的に備わりました。 同じ帰国子女でも人格形成される前の幼少期から海外で育った人と、人格形成され日本語を覚えてから海外に行った人でも差があります。後者は日本語で考える頭と人格ができてからなので、日本語に変換してしまう事が多いです。同じ10年でも、3歳からの10年と、15歳からの10年では単語量は後者が多くても言葉を操るレベルは前者の方が優れているのと、前者は単純に単語を増やせば良く、単語を習得するのも早いです。日本人が日本語の流行語や新しい言葉を覚えるのに苦労しないのと一緒です。 私個人が、この「英語で全てを解釈処理する」と「日本語で全て解釈処理する」を使い分けれる帰国子女やハーフと、そうでは無い人の差を一番感じるのは中国語を使っている時です。上海にも仕事で五年駐在し、中国語も検定ではHSK、中国語検定も一級を取り切っています。しかし中国語は中国語で考えるのではなく、頭の中は日本語で考え変換しています。日本語で考え変換して中国語で出す、中国語で入れて頭の中で日本語で解釈します。仕事で使うこともありますが、業務遂行はできても交渉事となると英語、日本語とは違う違和感、もどかしさがあります。同僚の生まれは日本だが両親は中国人の人等と比べると「差はあるな〜」と感じてしまいます。 中国語できる?できない?と聞かれたら「できる」と応えて良いのかも知れません。しかしビジネスの場で「完璧にできます」とするには、ネイティヴと対等かそれ以上に渡り合う必要があるので、そこは課題。しかし、今更「中国語で考える」第三の人格を頭の中に生む事はできないかなと少し諦めてもいます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • まあ、一般の々にとっては、 日本人より、帰国子女とハーフの子、を選ぶでしょうね。 でも、いつか、この人たちが不在の時は、声がかかるかも。 その日の為に、練習しておかれては? 映画演劇で、よくあるのは、主役が病気で、代役が見事にこなして、 主演を勝ち取った話です。

    続きを読む
  • ご自分でもわかってる通り、TOEIC990、英検一級とってからのお話ですね。 ただでさえ周りに帰国子女やハーフなどのバイリンガルかバイリンガル並みの英語力を持った人がいて、あなたは日本生まれ日本育ちであれば、当然彼らに仕事が回るでしょう。仮に彼らにTOEICを受けさせてもあまり成績が良くないかもしれませんが、上司たちは彼らに仕事を任せるでしょう。なにしろ「現場」での経験があるからです。ペーパーテストの対策をしてきただけの日本人とは訳が違います。 TOEIC990、英検一級でも不利だということです。まだ「そこを目指しているレベル」ならなおさら相手にされないのは当たり前です。 ちょっと覚悟が甘いですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる