教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

資格試験と自分の結婚式どっちを優先? 今度資格試験がありますが、もし台風がきて延期となったら自分の結婚式と被ってしまう…

資格試験と自分の結婚式どっちを優先? 今度資格試験がありますが、もし台風がきて延期となったら自分の結婚式と被ってしまうかもしれません。 皆さんならどちらを優先しますか。資格試験は1年に1回実施。昨年は不合格となってしまいました。来年も受けれますが昇格もかかっているのでなるべく今年合格するように職場からも圧をかけられています。 結婚式はコロナもあり2度延期して2年半越しに開催の予定で、ゲストにももう出欠のお返事をもらっています。 資格試験は10月末、結婚式は12月です 過去に一度だけ台風で9月末→12月中旬に延期になった事例があります みなさんなら結婚式を中止して資格試験を受けますか それとも今年の資格試験を諦めて結婚式を開催しますか

補足

ちなみに近い日程で友人の結婚式もあります 試験が延期になって友人の結婚式と日にちが被った場合はどうしますか?

続きを読む

199閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ちょっと無計画ですね。 貴方に出席をお願いされ、日取りを調整して来てくれるのですよ? 貴方の都合で延期は無しですね。 どうしても資格試験を受けるなら中止で、今後は出席をしようとしてくれていた方に迷惑を掛けないようにしないと。 家族のみでひっそりとやれば良いと思います。

    続きを読む
  • 私なら結婚式を優先します よーーく考えてみて 結婚式キャンセルすると、どれくらいの人に迷惑をかけるか 資格試験をキャンセルすると、誰が困るのか 天秤にかけるまでもないです問題だと思いますけど アナタにとって大事な方を優先して下さい

    続きを読む
  • 日程被ってるわけじゃないし、もうゲストに出欠取ってるなら普通はどっちか選ぶとかないよね お相手にも協力してもらいながら、結婚式準備すればいいじゃん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる