教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フリーターで月の収入が交通費含めて13万〜15万くらいですが今のバイトを始めて1年経ちましたが住民税が引かれてません。そ…

フリーターで月の収入が交通費含めて13万〜15万くらいですが今のバイトを始めて1年経ちましたが住民税が引かれてません。そのうち引かれるのでしょうか?今のバイトする前は8ヶ月ほど無職で失業保険もらって生活してました。その前会社で働いてた住民税は後から一括で払いました。住民税の仕様がよくわからないのですがどなたか教えてください

補足

ちなみに手取りです、

172閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    フリーターで月の収入が交通費含めて13万〜15万くらいですが今のバイトを始めて1年経ちましたが住民税が引かれてません。そのうち引かれるのでしょうか? >勤務先で年末調整を受けましたか? 勤務先は 住民税を特別徴収するところでしょうか? 本来であれば 前年年末調整を受け 住民税が課税される場合は 勤務先で 今年 6月から住民税が特別徴収されるのが一般的です。 ですが 勤務先により 特別徴収が行われない可能性もあります。 勤務先に住民税の申告を質問者様がお住まいの自治体に提出されているかどうかをご確認ください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる