教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国内旅行業実務に関する質問です。

国内旅行業実務に関する質問です。先日国内旅行業実務の試験があったのですが、合格通知を待たずともダメだった感じがあります。百歩譲って合格や、全科目を受けたので、何かしらの一つでも60点に行っていた場合でも、次があるのでもっと勉強しょうと思います。 そこで質問です。今回はJTB総合研究所さんが出している国内旅行業シリーズで勉強したのですが、当然来年になれば2023年版のものが出ると思います。やはり来年になったら最新版を買うべきでしょうか。それとも今年のもので勉強をし、仮に新しくなったらそこだけ訂正して覚えれば良いでしょうか。 また過去に年度が変わり内容が変わったこともあると思いますが、また一から覚え直さなければならないような大きな内容の変更があったことはありますか。

続きを読む

38閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    改正されたりした論点を、その都度ご自身で調べながら勉強を進められる のであれば、現在のテキストを、そのまま使用して構いません。 ただ、それが無理だったり、面倒だと感じれば、素直に来年の2023年版を 購入し、それを使って勉強をした方が無難です。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

JTB(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる