教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

フリーターから正社員になるのは難しいのでしょうか? 現在18歳 男です。 元々進学予定だったのですが、家庭の事情で諦めま…

フリーターから正社員になるのは難しいのでしょうか? 現在18歳 男です。 元々進学予定だったのですが、家庭の事情で諦めました。 急な決断だったので、就活などできませんでした。今は高2の時から働いてる職場でパートとして働いています。 ですが給料が一人暮らしできる額では無いので、正社員になろうと思っています。 フリーターから正社員になるための良いアドバイスをください。

続きを読む

105閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 地域と業種によると思います。 東京だと飲食なら人手不足みたいで正社員募集の貼り紙をよく見ます。 東京でオフィスワークの正社員希望なら 派遣会社に登録してみて 正社員を目指している旨伝えたら 今のスキルで問題ないなら紹介予定派遣や3年満期後正規雇用予定の求人を紹介してくれるでしょうし スキルが足りないようであれば未経験オッケーの派遣で実務経験を積み正規雇用という流れを組んでくれると思います。 (ただ、派遣会社の営業マンは成績あげるのに必死で希望してない業種とかも勧めてくるかもなので自分の意志はちゃんと伝えたほうがいいです。嫌な求人は断っても大丈夫なので。) 地方の正社員事情についてはよく分かりません。 ごめんなさい。 ただ、介護系ならどこの地域でも人手不足で正社員雇用してもらえそうだなーというイメージあります。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 就活をしてください。

  • あきらめなければ、いけます。 なぜ正社員になりたいか、職歴を見る会社もありますが 家庭の事情とお伝えすれば、開ける道もあるかもしれません。 Googleでフリーターから正社員で検索すれば、実体験のせてるひといましたよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる