教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

21歳フリーター女です。 現在、週5日8時間でカフェでアルバイトとして働いており、土曜日やたまに平日の夜もイタリアンバ…

21歳フリーター女です。 現在、週5日8時間でカフェでアルバイトとして働いており、土曜日やたまに平日の夜もイタリアンバルで掛け持ちしています。カフェの方はワンオペで回していて、すごく空き時間が多くて楽なのですが、暇な時間に将来に対する不安や焦りが募ります。 実家暮らしでお金は毎月入れています。 母親はずっと家にいたらいいよと言ってくれていますが、本当にこのままダラダラとフリーターを続けていていいのかどうか分かりません。はっきりとは言われていませんが、恐らく父親は鬱病でしばらく休職していて、家は裕福ではない為、弟の学費の面でも家の将来が心配です。貯金は少しずつしていますがやりたい事がなくて今の環境が一番楽です。結局自分自身なのは分かっていますが、何か皆様のご意見を頂きたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

163閲覧

回答(1件)

  • 週5日8時間働いているんですからダラダラしてるとは思いません。 ワンオペで回せるってことは信頼されてるってことですから、仕事ができるタイプです。 まだ21ですし、ゆっくり考えていきましょう。 忙殺されて将来について考えられない状態よりは全然良いです。 時間はたっぷりあります。 家族で助け合っていけばなんとかなります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる