教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

2000年前後の就職氷河期世代って 例えば 東大工学部 大阪大学工学部 などを出ていても、実際には、就職にはなか…

2000年前後の就職氷河期世代って 例えば 東大工学部 大阪大学工学部 などを出ていても、実際には、就職にはなかなか手こずったのでしょうか?学部卒か、修士卒かで、また、事情は変わってくると思いますが、、、 学校推薦などを使えば、まだ、就職しやすかったのかもしれませんが、 この時代って、文系ですと、東大卒などでも、なかなか厳しかったのだとは思います。 また、結局、就職できたとしても、その先が、、、 なかなか大変だったりもするのでしょうが、、、 1978年生まれの知人は、理系でも東大の大学院を中退して、小さな会社に入っていましたが、、、(無名企業ですが、業績はかなり良かったようです。ボーナスがすごかったので。) ご存じの方、ご意見お聞かせいただけたらと思います。

続きを読む

1,415閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    東大卒のトラックドライバーは有名な人がいますが、その人は趣味でやってる人ですよ そっちが好きだからそっちいった人です 何故か就職失敗の代表みたいな扱いになってますが… この時代の就職は学歴で決まるのでそういう大学を出てる人はよほどのやらかしでもしない限りは問題なく就職できました そういう人たちも就活で手こずったのはリーマン世代ですね この時は人物重視の採用というものが傾向として非常に強かったので、高学歴ほどハンデを背負う時代でした その後、人物重視とかいって採った連中が全く使えねーじゃねーかとなって学歴の比重がまた大きくなるので、この世代特有の問題です あと、院中退の人はアカデミックな世界に愛想が尽きたかどうかですよ 年50万払って週100時間労働する世界なんで疑問を持ってしまうの辞める人はいます というか院中退で仕事があるというのは、高学歴層にとっては、かなり就職が楽な時代だったという事です

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

  • それはありません。旧帝は全く論外で、採用企業は十分にありましたが、私学が大変でした。特に、文系学部は。 応援しています。

    なるほど:1

  • 東大のトラックドライバーや溶接工がいたって話を聞きました。 それだけヤバイ時代でした。

    なるほど:1

  • 父が氷河期の最初でしたが、上位の大学はそれ程では無かったそうですがMARCHぐらいから下は就職は厳しかったそうです。また父も氷河期の回復の可能性に掛けて大学院に進んだそうですが推薦を使って中小企業に就職したみたいです。 ですが何回か転職をして今は大企業の管理職をしています。就職と大事だが、その後の人生をどう描くのかが重要だと言っています。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

大阪大学(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

トラックドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる