教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

インターンが辛いです。2週間毎日8時間働きます。給料は出ません。

インターンが辛いです。2週間毎日8時間働きます。給料は出ません。親の紹介で入って自分から働きたと頼んでおいて、やっぱり辞めたいなんて会社側にも迷惑ですが、そこに就職するわけでもないし、他にやりたいことを見つけました。どうしたら辞めれますか??

56閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 親の紹介で入っておいて、2週間給料なしですか? よくそんなところに親もあなたを紹介しましたね。 子供(あなた)が可愛くないのでしょうか? >どうしたら辞めれますか?? 金がもらえないから、やめますって言えばいいだけです。 ハイテク系の大手外資系企業で、技術部門の中間管理職をしています。 ちなみにうちなら、インターンは長期(3ヶ月以上)働いてもらい、 正社員での採用が前提となります。 インターン中も給料はもちろん出ます。だって、インターンで ちゃんと金を払わないような会社だったら、正社員なんか なりたくないでしょ?

    続きを読む
  • 社会に出たらその程度の辛いは毎日です。 辞めてもいいけど絶対社会に出ても続かないですよ。 それなら続けて少しでも経験にした方がいい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる