教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

メイドカフェで働いています。体調不良など急に休みを貰う時普通のバイトだったらバイト先に電話をかけ自分の名前を名乗って休み…

メイドカフェで働いています。体調不良など急に休みを貰う時普通のバイトだったらバイト先に電話をかけ自分の名前を名乗って休みを伝えると思うのですが、メイドカフェの場合源氏名を名乗った方がいいのですか?それとも本名ですかね?

補足

また、店長や会社の電話番号を知らないのですがホームページに載っているお店の番号にかけてしまっていいと思いますか?

106閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    源氏名で大丈夫です!キャストはもちろん、社員さんや内勤さんも源氏名で把握してることが多いので、逆に本名だと誰かわからない可能性があります。

  • 一回本名を名乗ったことがあるのですが、誰か分かってもらえなかったのでそれ以降源氏名を名乗るようにしてます!基本的にお店では源氏名で呼ばれるので、社員の方も本名に慣れていないと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メイドカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる