教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

芸術大学の志望動機の添削をお願いしたいです 200~400字です!

芸術大学の志望動機の添削をお願いしたいです 200~400字です!私は、高校2年生の時にSNSを通して望月けい先生をはじめ、Mika Pikazo先生やモ誰先生のイラストに強く惹かれました。元々絵を描くことが好きだったこともあり、将来はイラストレーターとして、見る人の目を惹き付けるようなイラストを描きたいと思うようになりました。その夢を叶えるため、貴校のデザイン美術学科に入学し、キャラクター・マンガ専攻のもとアナログとデジタル両方の技術を身に付けたいと考えております。特にCLIP STUDIOのデジタルツールを用いた実践的なカリキュラムがとても魅力と感じました。先日のオープンキャンパスに参加させて頂いた時に、設備の充実度や教員の方々の優しい振る舞いに触れ、ここでなら実りある大学生活を送れると思い、志願するに至りました。

続きを読む

166閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    挙げている諸先生の人名は、志望動機に目を通す選考者が絶対に知っているイラストジャンルの人ばかりということですね。 多少なりとも心配になったなら、どういうジャンルで活躍中かの説明がひとことずつ必要です。 それと後半部分の「魅力」ですが、この言葉を使わずに少し詳細な説明をする文章表現を工夫してみましょう。「魅力を感じた」では薄っぺらく、空々しい感じに受けとめられる場合もあるんです…

    1人が参考になると回答しました

  • そのまま使えると思います。 それで行きましょう。 ただ,文中の「望月けい、Mika Pikazoやモ誰先生」が応募する 学校とは無関係の人物でしたら,その部分は抽象的に表現してお いた方が良いです。学校と敵対関係にある人物でしたら,あなた の評価も下がるのでもったいない。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる