教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

インバウンド系?のお仕事に就きたいです。現在語学系の大学3年生です。 訪日外国人へ向けた活動をする職種に就きたいのですが…

インバウンド系?のお仕事に就きたいです。現在語学系の大学3年生です。 訪日外国人へ向けた活動をする職種に就きたいのですが、いまいち具体的にどのようなポスト、企業があるのか分かりません。海外へ向けた企画や商品開発など、イベント、観光、アパレルや雑貨などジャンルはなんでも良いのですが、インバウンド系の活動をしている企業は具体的にどのような企業、会社ですか?探し方がわからず困っています。可能でしたら名前も教えていただきたいです。 (インバウンドという言葉は最近知ったので使い方が間違っていたらすみません) 回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m

続きを読む

80閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    キーワード検索したらこういう企業が出てきました 小さなところがおおいようです https://jp.stanby.com/r_c716bdd3cc90a8b0ff7e272c16364f70 思うに大手旅行代理店もインバウンドの仕事をしているでしょう つぶれない、公的機関という意味でちょっと安心感が持てるXXX市観光協会、東京都XXX区観光協会もインバウンドの仕事をしているでしょう、 ただこういうところは多くの部署、役割、仕事があってそこに入社したとしてインバウンドの仕事をさせてもらえるかは、わかりません。 安心だが仕事の種類がミスマッチする可能性。 一方、検索サイトの会社は小さい分、インバウンドに特化していることが多いです。でもつぶれるリスクは大手より多いです。 またその会社に入っても接客の方ではなく、内勤(経理や社長の秘書など)に回されるリスクは覚悟してください。 思うに通訳の仕事なら職種のミスマッチが無いように思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インバウンド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる