私は関西で28日に受けてきました。 薬品関係と全く関係のない職場働きながら独学での勉強で なかなか勉強出来ない日もありましたが解答速報で自己採点してみたのですが、ギリギリ合格点に達してました。 地域によって傾向が違いますが、関西は生薬や漢方が多く、過去問よりも難しかった印象です。(北海道も漢方・生薬が多かったと聞きました。) 私的には言い回しが難しくスッキリ解ける問題が少なかったので、自己採点するまでは全然ダメだったと思ってましたが、何とか消去法で選択したのが結構正解してました。 なので過去問も大事ですが、 生薬、漢方、医薬品を何度も読んで覚える方が良いかもしれません。 「登録販売者 クイズ形式」で検索すると過去問を解説付きで出来るサイトもありますし、アンドロイドスマホ「登録販売者 暗記長」シリーズがありますので、そういうのを私は活用していました。 又、今回から改訂部分もございますので、 改訂部分はそれだけまとめてあるサイトとかを見て覚えてました。 一応サイトのURLを貼っておきます。 https://dokugaku.info/tourokuhanbaisya/kaisei-r4/zintai/ ちなみに使用した教材は ・ズル本 ・ズル本問題集 ・ユーキャンの31日で一発合格と帯に記載のテキスト です。 ほぼズル本しか使用していませんが、1回ずつ目を通して、後は上記のようなサイトや生薬漢方医薬品を覚えていった感じです。 4章、5章は1回間違えとけば覚えられる問題も多いので テキストよりも過去問やった方が覚えられるかもしれません。 私的には ジフェンヒドラミンとかジフェニドールとか ジフェ繋がりでゴッチャになったりしてましたので そういう苦手を出来るだけ無くしておいた方が良いと思います。 あともう少しで試験日ですが 頑張ってください!
後2週間ほどですか・・・ 私は去年の合格者ですが、私は過去問は全ブロック過去5年分を 全て110~115点はいつでも取れる状態で本番に臨んだのですが、 自ブロックが合格ギリギリの点数しかとれていないと言う現状で 他ブロックの問題に手を出す余裕はちょっとないかと考えます。 もし自ブロックが余裕で合格出来るほどの実力があるのであれば 他ブロックの問題であっても合格点はとれますからね。 せめて自ブロックの過去問がいつも余裕で合格点がとれるほどの 実力を身につけてからにすべきかと。よってまずは自ブロックの 問題がいつでも合格点がとれる様しっかり弱点を補っておくべき。 どこをどう間違えているか何について知識が足りていないかなど しっかりチェックしてないと点数はいつまで経っても伸びません。 もし他ブロックの問題を解くなら優先すべきは今年既に終了した ブロックの問題を。しつこく毎日検索していると出てくるかなと。 私も去年関東甲信越ブロックを受けていますが、模擬試験として 解きました。これは受験者なら必須ですよ。
私が受験した頃は、過去問が2年分(年に2回試験がありましたが)しかなく、受験地域だけの過去問だけでは、問題量が足らず、他の地域の過去問も解きました。 特に、四国の問題が難しく勉強になりました。 今年、既に試験が行われた地域の問題は必ず解いておいた方が良いです。 改訂があった年は、他の地域と同じ問題が出題される傾向がありますので。 過去問で100点以上取れるくらいになって、本番(初見の問題)でようやく合格点が取れるくらいです。 試験頑張ってくださいね。
< 質問に関する求人 >
登録販売者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る