教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

正社員はほぼ毎日の遅刻でクビにはならないのですか?

正社員はほぼ毎日の遅刻でクビにはならないのですか?

129閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 休もうが遅刻しようがどうするかは会社が判断することです。どうしてそんなに他人の動向を気にするのですか。

  • 会社の規定によりますが、万年遅刻で改善する意思がなければさすがに退職勧告されますね。 弊社では、遅刻30分超過で遅刻時間分は時給計算で減給です。 半期で3日(3回)遅刻したら、1日分の給与額を賞与から減額という規則があります。 これらが改善されない場合は、人事考課は最低ラインになるので昇給昇格はありません。 そして毎日のように上司や人事からは改善するための面談が行われます。 ここまでされたら、普通は、自主退職しますね。

    続きを読む
  • まずは注意、指導 それでも治らないならば解雇勧告 しかし日本の場合は 「客観的、合理的な理由を欠き、社会通念上相当と 認められない場合は解雇は無効」というなんともややこしい 法律があるので、容易に解雇処分ができない まずは遅刻の理由を確認して、改善する方向で話をする。 パワハラなど職場環境が原因として訴訟にでもなったら面倒な ことになる。 何の対応もせずに即クビにするのはリスクが高いということ。 結局は真面目に働いている人が損をする仕組みになっている んですよね。

    続きを読む
  • 交通機関にトラブル有った等の外部要因による理由なら致し方ないですが寝坊などは理由にもならない。また、若い時分には許されたとしてもいい大人がそれを繰り返せば処分の対象になる可能性も有りますよね。社内規定にもよるでしょうが‥ 自分の会社では明確な処罰規定は有りませんが、責任ある仕事も任せられないと判断もされますので昇給等には明確に影響します。また、士気にも影響するので口頭での説諭もせざるを得ないですね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる