教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートをしていますが、来年三月で今の課をやめて転課を希望しています。 ボロ雑巾のように働かされ、職員から仕事を押し付けら…

パートをしていますが、来年三月で今の課をやめて転課を希望しています。 ボロ雑巾のように働かされ、職員から仕事を押し付けられ体調不良になり、もう限界です。優しい仲のいい職員さんからは私がボロボロなのを見て転課を勧められます。 もし転課できなくても就活を始める予定です。 その場合、何月頃に課長に課を辞めることを伝えるのがいいでしょうか? 今はさすがに丸7ヶ月残っていて、早く言いすぎると私も働きにくいのと10月まで繁忙期です。

続きを読む

93閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >ボロ雑巾のように働かされ、職員から仕事を押し付けられ体調不良になり、もう限界です。 課長に負担が大きすぎます、とはっきり言いましょう。

  • >今はさすがに丸7ヶ月残っていて、早く言いすぎると私も働きにくいのと10月まで繁忙期です。 これはあなたには関係ありません。早く休職するなり、退職するなり、休んでください。

  • 「転課」というのがよくわかりませんが、同じ会社内での「異動」であれば 別に退職でも何でもないただの人事異動なのでいつまでに申し出ないとならないってのはないと思います。今の課の上司と転課先の上司との調整次第です。 人が余っていて、転課先の上司がどうしてもあなたが欲しいって言うならすぐに話は進むでしょうが、都合よくつかわれていて繁忙期がこれからならば、よっぽど課長に嫌われていない限りは手放さないでしょうね。 っていうか、会社によって違ってくるのでその「優しい仲のいい職員」にお聞きになったらどうですか?転課を勧めるってことはそれなりにどんな制度なのかもわかってるだろうし。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる