教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

乙四を取ってセルフスタンド監視員をやろうと思ってます。 かなり暇の多い職だと聞きましたが、就労中に資格勉強などもできるの…

乙四を取ってセルフスタンド監視員をやろうと思ってます。 かなり暇の多い職だと聞きましたが、就労中に資格勉強などもできるのでしょうか?もちろん場所によって違うとは思いますが、経験ある方のお話が聞きたいです。

2,155閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    セルフスタンドの監視員をやってる者です。 そして現在、実際に仕事中にこの文章を書いています。 結論ですが、資格勉強は十分可能ですね。 当方もこの仕事を始めて1年10ヶ月くらいですが、 その間、仕事中に勉強して以下の資格を取得してきました。 ・危険物乙2,3,5,6 ・危険物甲種 ・消防設備士乙6 ・ボイラー技士2級 で、今まで3社くらいの派遣会社で セルフガソスタの監視の仕事をしてきました。 多くの会社は建前上は 監視以外のことは禁止してますが、 実質、資格の勉強や、読書、飲食、youtube視聴、 ネットサーフィン程度なら黙認されていますね。 ちかみに以下は、当方独自のビッグデータから編み出した セルフガソスタ監視の仕事中にやると 解雇される危険度の高いランキングです。 ■■■勤務中危険度ランク■■■ SS 外出(仕事放棄) 無断解放 S 横になって睡眠 女を連れ込む 釣り銭漁り(札横領) A 飲酒 自慰 アダルトサイト閲覧 B 喫煙 ゲーム 座りながら睡眠 釣り銭漁り(硬貨横領) C 動画配信サービス利用 D ネットサーフィン(映像、音声なし) E 読書 勉強 飲食 A以上は即解雇の危険性が割と高いと思います。 Bだと2~3回やるとクビだと思います。 他に何かご質問ありましたら、 なんでもご回答可能です。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる