教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電験三種の過去問について教えて下さい。 下記の問の回路は直列共振回路でしょうか? 直列共振条件のXL=XCを満たしていな…

電験三種の過去問について教えて下さい。 下記の問の回路は直列共振回路でしょうか? 直列共振条件のXL=XCを満たしていないので共振回路ではない気がしますが、回答では共振回路と説明がありました

70閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    元電工の爺さんです。昔の記憶で・・・! ●SWの所に交流電源があれば、共振状態でないとも考えられますが、図では LとCをSWで直列接続していますので ω=1/√LCで共振と考えられます ●SWを入れると、 ①Cに溜まった電荷がLに向かって流れだします。 ②でもLは逆起電力の発生で流入電流を妨害します ③しかし電流は逆起電力に打ち勝ち電流が増大します。 ④電流減少域に入ると、Lの逆起電力で流し続けます。 ⑤そして電流0でコンデンサーはマイナス充電します ⑥今度は①の逆方向に同一現象が生じます。 ●なので (1) の様な図になるように思います(間違ったらゴメン) 以上

  • 直列共振条件のXL=XCを満たしていないので共振回路ではない気がします。 ❤XL≠XCでも、共振点があれば「共振回路」だけど?

  • L,Cのインピーダンスは角周波数に依存しますので 特定の周波数で共振の条件を満たします この回路じたいは共振回路でいいです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる