教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

軽貨物配送のお仕事って 女性には向いてないですか? 一度ヤマト運輸で横乗りをしたことがありますが 配ってる地域の影響もあ…

軽貨物配送のお仕事って 女性には向いてないですか? 一度ヤマト運輸で横乗りをしたことがありますが 配ってる地域の影響もあるかもしれませんが 時間の制限と荷物の重さでかなり大変でした。

続きを読む

160閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • どれくらいが重くて大変なのかによりますね。 500ml24本入りのペットボトルが持てないのなら向いていません。 うちの営業所の委託さんに、多分70前くらいの小柄なおばあちゃんがいますが、それくらいは普通に平気で運びます。 さすがに30kg級やバカでかい荷物はSDにお願いしていますが。 15kgくらい運べて欲しいところですね。 時間の方は、慣れるしかありません。

    続きを読む
  • 積み降ろしも大変ではあります。ですが慣れもあります。

  • 最近流行りの?宅配便に関しては女性に限らず男性でもかなりキツくて特殊な仕事の為大変です! そもそも一般消費者と直に接する仕事はかなり神経を使います。 単純に荷物が100個あったら100カ所配達する訳ですからね! 再配達分も含めたら150件くらい配達してその内再配達分は無駄にガソリン代使って割の合わない仕事になります。 それが4トン車、大型車、牽引(トレーラー)ならどうでしょう? EC(通販)商品なら拠点間輸送しかしないし、輸送は全てロールボックスと言ったカゴで輸送します! 今、この4トン車や大型車、牽引車の女性ドライバーの需要は少なからず伸びてます。 因みに拠点間輸送ですと… 雨に濡れない 拠点には必ずトイレがある 輸送時間にかなり余裕がある 常に荷物を積んだ状態では無く、空車で移動する区間も結構ある 1日を通して積込み拠点は3カ所程度で、下ろし拠点も同じく3カ所程度 場合に寄って欠車(キャンセル)も発生する為、欠車になると更に空き時間が増える 当然キャンセルになってもその分の運賃は荷主都合なので引かれない

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • でも最近は4tトラック乗った女性ドライバーがたまに荷物集荷に来ます。なので女性だから向いてないはあまり関係ないと思います。とにかくやる気のある人達が会社で重宝されます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

軽貨物(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる