教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

31歳フリーター女です。 3年9か月勤めた職場を9月末退職予定です。 2年前からずっと辞めたいと思っていて先日上司に…

31歳フリーター女です。 3年9か月勤めた職場を9月末退職予定です。 2年前からずっと辞めたいと思っていて先日上司に辞めたいと伝えたのですが本当に辞めてしまっていいのか悩んでます。悩んでいる理由としては次の職場が決まっていないのと人手不足で辞めようとしていて申し訳ない気持ちがあるのと両親や友人から仕事を辞めなよと言われて辞めようとしていること、上司からの当たりが緩和され繁忙期が過ぎた今はそこまで辞めたいという気持ちがないことから本当に辞めてよいのか悩んでいます。 辞めたい理由がバイトなのに社員とやってることほぼ同じで給料が手取り10万円だったり、勤務形態が不規則な為体調が悪い、上司と合わない、そもそもの職務内容(小売業で個人ノルマがある)が好きではなく経営方針が合わないです。 みなさんだったらどうしますか...?

続きを読む

275閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    辞めたいって伝える前に考えないといけないことでしたね。 今さら考え直してもムダです。 仮に、今の職場が退職撤回を認めてくれても、また嫌なことがあったら「辞めたい」になりますよ。 悩んでいる間に、次を探しましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 当然、辞めます。 続ける理由が見当たりません。

    1人が参考になると回答しました

  • 上司からの当たりが緩和され繁忙期が過ぎた今はそこまで辞めたいという気持ちがないことから本当に辞めてよいのか悩んでいます ↓ やめたいのか、やめたくないのか 全然わかりません

    続きを読む
  • 正社員ならまだわかるが、バイトならさっさと正社員で仕事を探す。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる