教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急 BLSプロバイダーコース こちらの試験はどういったものなのでしょうか? 講習では大きい声を出すなど求められます…

至急 BLSプロバイダーコース こちらの試験はどういったものなのでしょうか? 講習では大きい声を出すなど求められますか?大声を出すことがあまり得意ではないので少し気にかかりました。また、現在私は高校教師を目指す高校3年生女です。 親戚に必ず役に立つからと勧められて存在を知った試験ですが、どんな方が多く受けられるんですか?

続きを読む

512閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一般教員を目指すのであれば 一定頻度者(業務の内容から一定頻度で心停止者に対して応急の対応をすることが期待・想定される方)を主な対象とした消防署主催の「普通救命講習Ⅱ」が適しています。 養護教諭や体育教師を目指すのであれば「普通救命講習Ⅱ」にプラスオンで 「AHA(アメリカ心臓協会) BLSプロバイダーコース」受講は、必須ではありませんがスキルアップのために望まれる講習と思います。 (ちなみに、私はAHAの関係者、回し者ではありません) 確かに日本国内には様々な民間講習が存在し、何じゃこれ??金儲け?? というようなものも存在することは事実ですが・・・ 医師や看護師などの医療従事者や 業務対応が求められる一定頻度者を主な対象とし、比較的権威があり、怪しくない? AHA BLSプロバイダーコースでスキルを得ることも意義があると思います。 消防署の普通救命講習Ⅰや上級救命講習もBLS基礎知識を得るには非常に有意義な講習ですが、一般市民を主たる対象とし、内容のハードルを低く設定しています。 ご質問者さんのような余儀なく業務対応を求められる教師(一定頻度者)であれば、もうワンランク上を目指すことも意義があるように思います。 学校など該当施設内の関係者や職員に対する「応急手当法の普及啓発」が目的であれば、消防が行っている「応急手当普及員」が適しています。 応急手当普及員講習は応急手当の指導者を育成するための講習です。 ※ ちなみに、「普通救命講習Ⅱ」や「応急手当普及員講習」は一般的な講習とは異なり頻回に行っていません。 ※ 大きな声を出すことが得意な方は少数です。 私も人前で声を発することは超苦手でしたが、繰り返し訓練を重ねることで克服しました。 勇気をもって一歩踏み出せば何とかなります。

  • こんな民間資格は何の役にも立ちませんよ。 消防署の応急手当普及員講8時間×3日のほうがまだ役に立ちますよ。 あなたはまだ世間を知らないからわからないかもしれませんが、資格には国家資格(国のお墨付き)と民間資格(勝手に名乗っているだけ)の2つがあります。 ほとんどの民間資格は評価されません。 英検のように有名なのは別ですけど。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高校教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる