教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私の仕事の選び方について。(頭整理も兼ねてまとめました。) 私は、頭が人より良くないのは自覚しています。勉強が嫌いで、…

私の仕事の選び方について。(頭整理も兼ねてまとめました。) 私は、頭が人より良くないのは自覚しています。勉強が嫌いで、独学ができません。 仕事をしながら、レベルアップしてきたなと思います。始めて勤めた派遣で、製造業で仕事したのですが、体力が持たず退職。その後、製造業の生産管理を担当、人間関係により退職。その後、大手の配達業務を担当、退職、その後は、また工場の生産管理を担当。エクセル全般を覚えて退職。また、大手の配達業務の総務に雇用。仕事自体覚えて、あと電話対応もある程度できるようになり、仕事が暇になってきている為、退職を検討中。 またできない仕事もそれなりにわかってきました。 アルバイト経験で接客業、製造業の作業員。です。 なぜなら、接客業は立ち仕事が多く、体力の問題。製造業ては同じ仕事の繰り返しだし、体力の限界もくる。 ということで、私の中で、転職と思われるものは、どこかの製造工場の生産管理だと思われます。 こんな関しですが、良いと思いますか?

続きを読む

31閲覧

回答(1件)

  • 退職多すぎて希望の会社で雇ってもらえない経歴になっていませんか。 選ぶ権利がもうない気がしますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生産管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#製造できる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる