回答終了
就活や転職の面接で、大体初めに「自己紹介をお願いします」とか面接官が言ってきますけど、その質問自体がものすごくアバウトな質問だと思うのは、融通が利かない思考をしてますか?私としては、履歴書も渡しているし、職務経歴書も渡している場合、自己の何を紹介してもらいたいの?どこからどこまで聞きたいの?って思ってしまうんですよね。それで言ったら言ったで、そんな事聞きたいわけじゃないんだよなみたいな感じに面接官がなるくらいなら、じゃあ具体的にそれを単刀直入に聞けよってこちらとしては思ってしまうんですよね。 自分の考え変ですか? 面接をしてるわけだから、その会社とかにそった自己紹介しろよって言いたいんでしょうけど、変な話、好きな食べ物はこれこれで、身長と体重は見たいなこと言っても 自分の詳細を話してるわけだから自己紹介でしょってなるんですよ。自分はもちろん面接官がそれを聞きたいわけではないという事だけはわかりますが、何が聞きたいの?って思ってしまう思考が悪い事なのかということなのかが知りたいです。 どうせ具体的に何が知りたいですか?なんていえば、どうせ面接官もへそ曲げるのもわかってはいますが、回答者側に投げすぎって思ってしまうんですよね。 あと、挫折したことはありますか?とか聞いてくるけど、本人がやることを辞めただけで、挫折と思ったことが生きててなければ、無いですってなりません? そこで無いですとか言うと、本当に?とか 何も考えてないんだろうな とか そこまで熱意をもって取り組んだことがないんだろうなとか勝手に決めつけてくる風潮ですよね日本って。 こんな考えは卑屈ですか?
143閲覧
就活で知りたいのは ①あなた自身のこと→これは履歴書や職務経歴書の補足 ②あなた自身の雰囲気や喋り方、感じ方です。 まあ、ただどう思うのかどのようなアプローチをするのは仕事でよくあることです。 あることに対して「どう思う」とか「やってみて」ってことはよくあると言うか仕事に答えはないからこそどのような考えとアプローチをするために聞いてるのかと
変というか、考えが浅いです。 面接では、話す時どんな感じなのか?相手の目を見てはなせるのか?声質や雰囲気は?喋り方は?クセはどうか? など見てます。 明らかにおかしい態度なら、会社に入れても同僚たちと波立ててぶつかるかもしれません。 喋り方や表情で、そのひとの今まで生きてきた経験が分かります。友達や家族とコミニュケーション取れるのかわかります。 それは履歴書渡してるからといって、疑問を抱くのは、考えが幼稚ですね。 それと、挫折した事がありますか?の質問に対してなんですけど… 挫折をどうやって乗り越えたか?なんですよ。本人が壁にぶつかって、嫌になって辞めたのであれば、それは逃げる選択しかしてこなかったという事です。 人間は絶対に過去に失敗があるはず。失敗するのが人間だからです。 思いつかないなら些細なことでもいいです。 それをどう乗り越えたのか?ってだけです。 面接は、質疑応答内容が全てではないんですよ。答えてる時の表情や目線や雰囲気、それと相手を思いやれるコミニュケーションがとれるのか?を見られてます。 質問者様の今の考え方のままでは間違いなく落ちます。
面接で最重要視されるのが論理的思考力です。 新卒の就職面接においては質問の9割が論理的思考力を測るためのものと考えてもらっていいです。 あなたは「融通が利かない思考をしている」ではなく、単に「思考していない」に近いです。または著しく思考力が低いか。 「ものすごくアバウトな質問」から、面接官が何を求めているか、ニーズを捉えて、それを満たす回答を自分で考えることが求められています。 例えば不動産営業をやるとして、店に来た客が「なんとなくこんな感じの家がほしい」と言ったら、「どんな物件を紹介してもらいたいの?って思ってしまうんですよね。それで紹介したら、そんな物件見たいわけじゃないんだよなみたいな感じに客がなるくらいなら、じゃあ具体的にどの物件がいいか単刀直入に言えよってこちらとしては思ってしまうんですよね。」と思うわけですよね? そんな営業いらないですよ。 全般的に「指示してくれないからわからない」という思考パターンですよね。 入社しても「自分で考えて仕事しないんだろうな」というのがわかっちゃうんですよね。 周りの人や上司に「具体的に何してほしいんですか?」とか言うでしょ? そういう人は仕事の邪魔なんです。 卑屈とか融通が効かないとか変とかではないです。 単に「思考力が著しく低い」、これだけです。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る