教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

UXデザイナーを志すものです。 最終面接で”現在の我が社のウェブサイトを開いてください”と言われ、 ”あなたなら…

UXデザイナーを志すものです。 最終面接で”現在の我が社のウェブサイトを開いてください”と言われ、 ”あなたならどのように変えますか?”と言われ、それなりの意見を伝えるのですが、あまり良いリアクションでないことが分かります。 もしあなたが雇用主であるならUXデザイナーにどのような意見やアイデアを求めますか。コメントをお待ちしています。

続きを読む

80閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    デザイン会社をやっています。 例えば 「お問い合わせや資料請求ボタンはクリック率を上げるためにファーストビューや全ページのフッターにも置くべきです」 のようなどんな業界にも通用する一般的な事を言う人は、イマイチだなと思います。 この人は見込みがあるな、と感じるのは、クライアントの事業内容と絡めた意見を言う人です。 例えば 「あくまで詳細データを知らないために推測でしかないですが、御社は商品内容からメインターゲットは高所得層の女性だと感じます。 また御社のこの商品は一度購入されると消耗品が発生し定期的に利益となるため、一番売れているであろうこの商品とセット販売の商品を作って、こちらのスペースにバナーを設置すると全体の客単価向上に貢献すると思います。 さらにcvを上げるために全ページの共通のフッターに同じバナーを設置したいところです。」 このように単にユーザビリティの話をするのではなく、事業内容やその利益というものを商品から推察して、それとユーザビリティを絡める意見が言える人は見込みがあると感じます。 例はECサイトですが、コーポレートサイトだろうがキャンペーンサイトだろうが事業内容と絡めての提案はいくらでもできます。 これがあれば「デザインにしか興味がない人なんだな」と思われず、ちゃんと相手の会社のやってるビジネスに興味があるということが伝わるため、仮に提案内容が外れていても好印象になります。 外れている部分は、入社後に調整すれば良いだけだからです。

    なるほど:1

  • どの様な企業/サイト、どの様な意見を述べたか、前提条件が提示されないと的確なコメントは難しいですね。詳細分かりませんが、参考まで一般論で回答します。 ▼UI/UXデザイナーとしての採用面接という前提で一般論を述べるなら… その会社/Webサイトのコアな目的に対するUI/UX上の問題を的確に指摘することが正解だと思います。 ですが、UI/UXデザイナーを採用する企業でそれほど大きな問題が分かり易く残っているとも思えません。例えば「一見しただけでは分からない部分に改善点があると思うので、課題を共有し調査して回答したいです」あたりが無難かと思います。 ▼UX志望だが通常のWebデザイナー枠に応募してる場合には… 場合によってはコアな問題が残っている場合があります。その場合に問題になるのは「言い方」です。 恐らく面接官の中にはそのサイトを作った本人がいるはず。またそうでなくとも自社サイトには社員誰しも愛着があります(無い様ですがあるんです)。そこで欠点をそのまま指摘してしまったら貴方の印象は最悪です。「例えばですが」「一案ですが」など前置きをし「●●は●●目的には良いのですが」「味方を変えて」「最近のやり方ですが、こう言うアイデアがあります」の様に欠点や今までの無策を指摘せず「こうしたらもっと良くなるかも」という風に相手が心地良く聞ける提案スタイルで臨む必要があります。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 実際にサイトを見てないしデータも見てないので、経営者兼UXデザイナーとして今までの経験からのお答えになりますが。 カンパニーサイトのUX課題というのはあまり多くないので、基本線としては自分達の発信を重視するので良いと思います。 その中でも問い合わせを目的別に分類するとか、モバイル端末からアクセスしたときの「所在地案内」の表示優先度を上げるといった工夫はできると思います。 といった感じですかね。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる