教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コメダでバイトをすることになった大学生です。面接終了と同時に採用が決まり、有頂天になったのも束の間、大量の資料を渡され、…

コメダでバイトをすることになった大学生です。面接終了と同時に採用が決まり、有頂天になったのも束の間、大量の資料を渡され、8割方覚えてきてほしいと言われました。資料内容は食事・ドリンク・接客・諸々の清掃工程や非常時の対応などです。研修時間2時間(無償)がない代わりに覚えてきてほしいと言われ、初めからキッチンに入れられるようです。これが初めてのバイトなので、厳しいものなのか世間の基準が分かりませんが、コメダでバイト経験がある方、または飲食店でバイト経験がある方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。 補足:店長が日本語が堪能ではない50代ほどの外国人女性で、もしかしたら相手とこちらの認識に齟齬があり、本当はもう少し肩の力を抜いてもいいものかもしれません。

続きを読む

1,585閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どの部分が厳しいのか世間の基準なのか疑問に思ってるのですか? 素人をいきなりシフトに入れても役に立ちません。 本来は、OJTといって仕事しながら教育をするのですが、中には「仕事しながら何となく覚えるだろう」と、全く仕事の勉強しない子もいるんですよ。いつまでもポンコツです。 コメダのように仕事内容を資料にした様々な対応を事前に勉強できるということは、大変恵まれています。

  • スペイン語の教科書渡されるより100万倍楽です と言う気持ちで大丈夫です 特殊なことはしないし 習うより慣れろだし 先方も初バイトに即戦力は 求めてないし でも真摯に覚えようと言う態度は 必要なです お金を貰うわけですからね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コメダ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる