解決済み
以前社労士の仕事について質問したものです。もう少しリアル感を知りたい部分があり、追加で質問させてください。 ①裁量権・風通しについて社労士事務所や法人はやはり代表や所長の権力が強かったりブラックな感じで、言いなりになる部分も多いのでしょうか?裁量権はどれくらい持てますか? ②激務度合いについて ある程度の激務耐性はあるつもりですが、前職(社労士ではありません)で残業月80時間を超えていたためある程度人間らしさを持って働きたいと思っています。実際、どのくらいなのでしょうか? ③業務内容について 業務内容のうち、給与計算や社会保険手続きなどの独占業務と、いわゆる労務コンサルティングのような仕事の割合はどのようになりますか?どちらの業務の方が多いのでしょうか。 以上です。たくさん申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。
193閲覧
以前社労士事務所に約10年いました。 ①裁量権・風通しについて 事務所によります。オーナーが代表や所長の場合は、権力が強かったりブラックな感じがあるようなことも耳にします。オーナーがもう引退していて、不在の場合は風通しの良い事務所が多い印象です。わたしの所属した事務所は、裁量権は広く、一気通貫で仕事を任せてもらえたので良い経験になりました。 ②激務度合いについて 事務所によります。わたしの場合は、残業は年に数時間程度でワークライフバランスを叶えられる職場でした。 給与計算業務など多い事務所は、後回しに出来ないので残業が気持ち多いのかな?という印象です。 ③業務内容について これも事務所によりますね。 1号、2号業務の受注がメインでそれだけで成り立っている事務所もあれば、3号業務(労務コンサルティング)をメインにしている事務所もあります。 以上です。 とにかく事務所によりますよ。 個人のオーナーさんが代表の社労士事務所でもホワイトな環境で給与水準が高く、裁量を持たせて働かせてくれる事務所もあれば、仕事が全て分業化されてるような大きな社労士法人もありますし。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
社労士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る