教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

LGBT アウティング 被害後の対応について至急! 入社後、性同一性障害(MTF)と診断され性別適合手術を受け、現在は…

LGBT アウティング 被害後の対応について至急! 入社後、性同一性障害(MTF)と診断され性別適合手術を受け、現在は見た目から出生時の性別に気付く人はいません。特例法の要件に満たさず戸籍変更できない状態です。 ことことを会社へ告知して、職場では秘密にしてきましたが、数年前の人事異動で性別変更前の部署へ戻されました。 隠していた病名・戸籍上の性別が職場に一気に広まって私を女性として見る人は居なくなりストレスで適応障害に至った状態です。 人事異動によってアウティング被害を経験している人、どのように過ごされていますか? アウティングのされた環境でせめて女性として認識してもらおうと声帯手術をして声を変えたり、整形手術を受けて顔を変えたりしてみましたが効果は薄く手の打ちようがありません。 もう人生終わりにして構わないと追い詰める毎日です。 会社へ改善を求める診断書を50通以上提出していますが、8年間この状態で影響の少ない部署へ人事異動させてもらえません。 会社は300人規模、グループ会社全体を含めて1,800人規模の地方の会社です。 何か解決する方法があったら教えてください。 私は労働施策総合推進法改正に伴って、厚生労働省内閣官房で私事案件を会議で取り上げていただきました。 議事録がgid.jpの公式ホームページに記載しています。 よろしければご参考にどうぞ。 https://gid.jp/action/action2019032701/

続きを読む

441閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    これこそ、トランス活動家やNPOの手を借りる事だと思えます。 戸籍変更できないのに、トイレやお風呂を使わせろと、女性の人権を不安に陥れているわけではないですから。 これは、アウティングで完全アウトだと思います。 一橋大の事件が頭をよぎります。 会社は、こうゆう事に対しては対応すべきだとおもいますので、過激派ではないNPOやトランス活動家を見つけてみて相談してみてはどうでしょうか? あくまで私ならばの話ですが、そんな会社は速攻やめます。 (訴えるかどうかは別の話ですが・・・)

  • なにについての質問なのかが ちょっと私には理解できないでおります。 アウティング 被害後といわれても 会社なら配置転換は、業務についてを最優先で考えて決められるべきであり、セクマイに対しての配慮の優先度になんて 当事者と会社との関係で決まるものかなと私は考えます。 次に「特例法の要件に満たさず戸籍変更できない状態です。」という一文から性別適合手術を受けているのに戸籍変更ができない要件となると 婚姻されているか 未成年の子がいる状態だと私には思いつきません。 どれも当事者でご本人が選択してきた事柄の結果です。 そして隠してきた病名や元の性別が広まったのも 在職中に隠し続けてトランスをしようとした選択の中に含まれていたリスクが表に出ただけに思えます。 在職でトランスした当事者様の中には、疾病名を明らかにし周りの理解を深める努力を少しずつ行い 全職員・会社からも手術前の時点からトランス後の性別で扱ってもらえる形まで達して手術へと向かい その後もどこに配置転換されても何ら問題ない状態にした方もおられます。 何でも会社の配慮ばかりを当てにして 認めてとか権利がとか言っている方だと 各個人の理解や性同一性障害の知識など得られないので 後で元の配置に戻ったり 生まれた時の性別を知る人がいるとこに配置されると 結果として窮地に立たされてしまう訳ですね。 でもそれもまた 当事者本人が選択してきた結果があら分けただけに私は思います。 90年代から性同一性障害の方々に携わり協力してきた者の一人としては、こんな感想しか書けません。 でも あの当時の当事者は、特例法なんてありませんでしたから 職場との関係は、皆個人の忍耐と努力の結果で決まる形でした。 ある方の例では、離別ただし子供の親権を当事者が持っていた例です。 在職のままトランスするために 上司に説明するも認められず 更衣室の使用トイレの使用を禁止され病気のことは誰も言わないという命令を受けたそうです。 彼女の選択は、敢てその件を大事にせず上司の指示に従うでした。 そして 一日も休まず真面目に業務に就いていたそうです。 当時でも他の当事者にその件を話すと人権問題だとか言って戦うことを進められたそうですが 彼女はあえてそうはしないで黙って従い続けたそうです。 ただ命令を受けた時に 一つだけ受け入れてもらったことがあったそうです。性同一性障害である以上ホルモン等の治療があり 色々と体に変化が起きる これだけは止めようがないので理解していた欲しいと。 その後一年が過ぎ トイレの使用を禁止されている以上職場で排泄ができませんからその間に膀胱炎や尿路感染に数回なったそうです。 これが一番大変だったと後に笑ってました。 一年の間に髪も伸ばし ボイトレで声も変え 喉仏も切除して 脱毛して一気に日を追うごとに見た目の状態を変えたそうです。 一年後 外からのお客様を案内や接待をすると、誰もが女性の職員の方という印象を持たれていたそうで 同僚や上司は困惑してきたそうです。 職場の人たちは、一年間日々変わりつつも以前の性別も知っていれば毎日会っているので中々変化に気づきにくく その当事者さんを女性職員だと認識する人が増えてきて初めて 性を超えたくらい凄く変わったことに気づけたらしいです。 そうなると 何故変わったのか気になる人が同僚の中に出てきます。 職場の経験の長い 職場の中である程度の意見など言える人から問われたとき、自分の疾病のこと黙っていた理由 トイレや更衣室のことも口にしたそうです。 当然そうなるととうなるか人権無視の命令をした上司は、職場の人たちから責められます。 職場の女性たちが全員味方になって彼女の待遇を改善させるよう求めたそうです。 策士な彼女、人事の上の人だけには、当初から相談していて自分で何とかしてみるからとその時が来るまで人事が表立って動かないよう頼んでいたのも功を奏して そのチャンスに全てががらりと変わったそうです。 上司の配置転換 彼女の職員名簿の性別が女性となり トイレの使用 更衣室の使用もOKとなって 制服が女性用になったそうです。 この時点でまだ手術されてません。 その後定期の配置転換があっても どこに配属されても彼女は彼女のままだったそうです。 彼女自身生まれた時の性別は私には間違いだったけど 男として育った環境とか経験とかは、今の自分に繋がる大切なものだから 以前男だったといわれても 嫌だけどそれは否定はできない。 たぶん彼女は、強い人だったのだろうと思います。 当事者が個人個人違うし勤めている職場も違う解決する方法なんて 自分で考え決断して進めるしかないモノだと私は思いますが ここに挙げた例の彼女は、自分の思いを貫くために強い意志で自分の気持ちを抑えつつ 相手の立場に立って考えて敵を作らないようにして 尚且つ自分の思いを実現させるために どんな形で妥協させるかを的確に考えて行動してと思います。 安易にその場限りの楽な方法を選ばなかった点が 結果として短期間で理解と思いの実験をさせたのだろうと思います。

    続きを読む
  • この問題最近ホットだよね。わたしも戸変してないので、「なにをいまさら」感が本当に強い。マイナンバーカードも謎に性別欄あるし。勝手にセンシティブ情報を出すなよと・・・ 多くの人が既に書いてるように、治療歴が長い人はすでに「なんの不自由もなく」、希望している性別で普通に生きているわけです。別れた妻との間に子供がいたり、未オペだったりで戸籍謄本上の“整合性“が取れてないケースは多数。だけど、日常生活で戸籍謄本って、ほとんど関係ないですよね笑 国がなにをしたいのか分からない。謎のヘイト集団が暴れているように私には見えています。本当に迷惑な話です。 P.S.裁判の判例も変なのがいっぱい出てるから、しばらくは泣き寝入りしかないのかな・・・と私も思ってます。ひどい話だよね。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 質問者が戦う事でいろんな方があとをついて行きます。 女性の「#Kutoo」運動のように、質問者がSNS等を活用して社会運動を起こせばいいです。 現在SDGsの多様性ある社会の実現という指針もあり、 LGBT関係者にとってt活動、声が上げやすくなってると思います。 マスメディアへの露出も大事です。 しかしながら、質問者の求めることと「世間とのずれ」について、 一方的に実現しないのが世の常です。 どこか線引きを設ける必要があります。 私が思うのは「質問者が起業して」「質問者ににたような境遇の方々を雇い入れる」ことが一つの道です。 内容は違うが、子育てしてるシングルマザーを雇う女性社長のやり方を参考にしたらいい。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

内閣(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる