教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の資格の欄に 福祉住環境コーディネーター3級は 記入してもいいのでしょうか。 漢検などと同じで 3級だった…

履歴書の資格の欄に 福祉住環境コーディネーター3級は 記入してもいいのでしょうか。 漢検などと同じで 3級だったら書かないほうがいいですか?

続きを読む

5,924閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    せっかくの資格。アピールしないと。 絶対書きましょう!!!

    2人が参考になると回答しました

  • 志望する会社の業種に関連していれば 確実に書くべきですし、 あなたが 他に 特記すべき資格をお待ちでないのなら とりあえず 書くべきです。 国家資格ではないが ある程度 知名度のある 社会化した資格であれば この人はある程度 業務遂行能力が 見込めると 判断されますし、 会社の業種に関係なくとも この人は こういうジャンルにも 関心と知識があるんだな という 情報をもたらします。 書く書かないの判断基準は あなたが 相手企業に向けて 「アピールしたいこと」 「アピールすると得であること」を ベースに 考えるべきです。。。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私は記入していますよ。 現在2級取得を目指しているところなので、その辺もアピールします。 私は高齢者に配慮したリフォームをしたいと思っているので、この資格を勉強してからそう思うようになりました。 なのでなぜこの仕事がしたいのかと聞かれた時もこの資格がきっかけになりました。ということを言って、現在2級も勉強中です。と言い、ほかの資格取得も頑張っています。と私は伝えています。 この資格からいろんなアピールが出来ると思うので、書いてみてください。

    続きを読む
  • 3級以上なら書いてもいいと思いますよ♪ なんでもアピールが必要ですから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

福祉住環境コーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる