教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

消防設備士甲4を受験予定のものです。 消防を電気工事免状を使って免除にしたのですが 万が一自信がない時 その免除を…

消防設備士甲4を受験予定のものです。 消防を電気工事免状を使って免除にしたのですが 万が一自信がない時 その免除をした範囲を解いたら それは免除してない点数で試験に受けることができるのでしょうか? 実際試験を受けると自分で免除する範囲を飛ばして解くと聞いてるので もし飛ばさずに解けばそれは免除したことにはならないということが できるのでしょうか? それとも解くだけ無駄で機械にはじかれるのでしょうか?

続きを読む

54閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 採点方法は不明です。 ダメ元で免除項目を回答したらどうですか? 消防設備士の試験は免除にしない方が、合格の可能性が高くなります。 宅建は免除項目は合格としてカウントされますが、消防設備士は正解の数で合否が決まりますので、得意部門が免除だと0としかカウントされません。 多分、免除申請をしていたら、その項目は採点されない様なシステムになってるでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

消防設備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる