教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ディズニーキャストの採用連絡が3ヶ月経っても来ないので登録解除して再度面接受けたいのですがさすがに無理がありますよね?

ディズニーキャストの採用連絡が3ヶ月経っても来ないので登録解除して再度面接受けたいのですがさすがに無理がありますよね?

6,006閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    3ヶ月も音沙汰無いと不安になりますよね。 でも、こちら側は待つしか無いんです。 再度面接を受けるなら、登録期間を終えてからの方が良いと思いますよ! あと、キャスティングセンターに採用情報に関する内容を問い合わせても答えてはくれません…。流石に電話はしないと思いますが。

    ID非公開さん

  • そういう人は沢山いますよ 下の方が言っている1週間か2週間で連絡してもなんの意味もないです 3ヶ月間、ディズニー側は条件に合う仕事を探しているわけで、1週間か2週間で来る人はコロナ禍になってから少し減ったイメージです 私の周りには登録期間ギリギリに来るや1ヶ月だった頃に来た方もいました 3回受けてやっと受かった方もいますので時間があるならもう一度チャレンジするのは全然ありだと思います

    続きを読む
  • う〜ん。 そうですね。無理がありますね。 そもそもよく三ヶ月も合否連絡待ちましたね。こちら側から一回も連絡せずに待ち続けたんですか? 本来なら一週間程度もしくは長くても二週間程度で連絡が来なかったら気になってこちら側から電話してみて確認してみても良いと思いましたけどね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる