教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

MBTI診断でISTPだった主婦です。

MBTI診断でISTPだった主婦です。パートをしたいと思うのですがせっかくするなら自分に合った業種がいいと思うのですが、正社員になりたいというわけではないので調べてもそういった職業しか情報がありません。 ISTPの主婦がパートするなら何が適してるのでしょうか? ちなみにどういった仕事がしたいのか漠然としていて定まっていません。

補足

業種を教えていただきたいです。 また、ISTPを存じている前提でお話させてもらいます。 他の方が検索で辿り着いた時に参考になるよう正しい情報をお願いします。

続きを読む

2,814閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ISTPということはFe劣勢なので人付き合いのないあるいは少ない(共感したり同調したり、無駄な雑談をしたりする必要がない)職場かつ、職務内容は理論より実際に手を動かすものであって、適度に変化があるもの、ですよね。 友人で女性のISTPがいますが、 彼女は基盤組み立てのパートをやっています。 決まった作業とはいえ、Ti使うので楽しそうです。 あとは、お弁当のルート配達員ですかね。 人と話しても挨拶くらいですし、道路状況は毎日変わります。時間内にまわりきるために頭を使わなきゃいけないのでTi-Se要素あります。 Ni、Fe使わない仕事ならだいたい良いと思います。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 接客じゃなくて、単独で黙々と体を動かして作業する系とか? 日給1万とかの工場とかしか思い浮かばないけど

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる