教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

航空無線通信士について。航空無線通信士の資格を保有しているのですがこの資格でいかせる仕事といったら管制官のほかに何かあり…

航空無線通信士について。航空無線通信士の資格を保有しているのですがこの資格でいかせる仕事といったら管制官のほかに何かありますか?

796閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    エアラインの航務ですね。 ステーションコントロール部やオペレーションコントロールセンターで自社飛行機のコントロール ゆくゆくは運航管理者の国家資格を得てゆきます。 パイロットは指示通りに飛行機を動かす。 それを指示するのが運航管理者です。やりがいはとても大きいと思いますよ。

  • 順番が違うと思いますので、資格を生かしたお仕事は無理でしょうね。 管制官やパイロット、運航業務をするために 航空無線の資格を取りますので、 資格が有るからそうした業務に従事できる訳では有りません。 先ず、そうした職業の訓練生になるほうが大変です。

    続きを読む
  • 管制官以外だと操縦士ですね… 目的が特化された資格ですので、総通のような融通がききません

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エアライン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

航空(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる