教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

美容外科、美容皮膚科って、 卒後3年目(初期研修医開け)で、 本当に2000万円以上貰えるのですか?

美容外科、美容皮膚科って、 卒後3年目(初期研修医開け)で、 本当に2000万円以上貰えるのですか?

281閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    年収については、分かりません。新人勤務医に、手術に対する報酬がどのようになってるか、分からない? しかしながら、二重手術などの簡単に 縫う手術を、新人医師にやらせて、経験を積ませるのは聞きます。 実費請求出来る美容整形は、数十分の手術で、数十万円治療費請求出来ますからね。 失敗したらベテラン医師が、 フォローして対処してるらしいよ。 何かの誤認と思います。 簡単な手術ばかり、30分で30万円治療費支払う手術が、、1日に10件入れば、病院には毎日300万円のお金は入ると思います。 年間千件の手術をこなしたら、3億円の治療費が、 病院に入ります。 医師の取り分は 少ないと思います。 広告費も掛かる メンズ美容クリニックでも、ネット広告では、五万円で掲載されてますけど、 いざ、病院で診療したら、オプション費用が上乗せされて、30万円から50万の治療になったと聞きますね。 オプション費用が給料に反映されると 言われます。 見えない加金載せは、 有ると思います。美容整形が儲かる理由です。 失敗したら損害賠償も大きくなるからね。 歯のインプラントも、トラブルが多いね。治療費高い割に、損害賠償が取りにくい。 余談、色々書いてみました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

勤務医(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容外科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる