教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

企業に履歴書と職務経歴書を送るのですが

企業に履歴書と職務経歴書を送るのですが私は以前に職業訓練校に入校していました。ですが3ヶ月のコースの内、最後の10日を残して途中退校しました。 原因は就活が上手くいかないことによる体調不良なのであまり宜しくない理由です。 通っている時、MOSの資格ですが、これを2つほど取り一応は履歴書にかける状態です。 これは半年ほど前の事で、今はアルバイトとして働いていますが。 この度ご縁があり、中途で応募させて頂くことになりました。 前置きが長くなりましたが、お尋ねしたいことは 通っていた事、途中退校したことは書かない方が良いのかということです。 一応資格は記載する予定でありますが、どこでその資格を取得したのか聞かれることはありませんか、、? 万が一にもあったら正直に答えて良いのでしょうか。 正直、以前の就活で失敗してしまったので今回こそは履歴書や職務経歴書で悪い印象をつけたくありません。 愚問かもしれませんが、教えてください。 それと、今回は身内の紹介を経て、という形ですので多少は多く見て頂けるかもしれませんが、高卒で1年半フリーターからの中途だと厳しいですか。 アルバイトであっても働くこと自体に抵抗がある訳ではなく、申し込みの電話を入れたり、書類を出したりすることに抵抗があるだけなので、面接や仕事はこなせると思うのですが、それをアピールしても仕方ないですか?、、 不安ですがやれることは最大限やるつもりです。 就活を甘く見てる訳ではないので、その点はご理解頂けると幸いです、

続きを読む

71閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 履歴書には、記載せず、職務経歴書のみに記載する、がよいと思います。 また、3ヶ月のコースの内、最後の10日を残しての途中退校ですから、堂々と書いてよいと思いますよ。 〇年〇月 〇〇職業訓練校 入校 〇〇の技術習得訓練を行い、〇〇資格を取得した。 ・・・ 〇年〇月 〇〇職業訓練校 退校 企業側も職業訓練校の卒業の有無など、なんら気にしないと思います。それより、職業訓練校で何を学び、どのような技術を身に着け、何ができるようになったか、これが知りたいのです。 がんばって!

    続きを読む
  • 職業訓練校に通った事など履歴書に記載する必要ありません。 資格は記載し、もし聞かれたら民間の学校に通ったでも良いですし自力や通信で取ったでも良いですしね。職業訓練校で取ったでもいいですし。卒業したかなど聞きませんし学歴にはなりませんからね。途中で辞めたとか記載する必要ありませんよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる