教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

このままでは確実に結婚できませんか? 笑い話は置いて、匿名で申し訳ないのですが、本気で質問してます。なので、皆さんも本…

このままでは確実に結婚できませんか? 笑い話は置いて、匿名で申し訳ないのですが、本気で質問してます。なので、皆さんも本気のご回答お願いします。 大学4年、就職活動をしてる男です。大学はMARCH、職場は東京です。 今貰ってる内定先の会社が以下の特徴です ①初任給18万円、昇給ほぼなし ②大手販売職 ③福利厚生は充実してる ④東証1部 です。 年収が明らかに低いです このままだったら将来、確実に絶対1億%の確率で結婚はできないですよね? ふざけてないです。本気のご回答お願いします

補足

追記失礼します。 結婚して子供を持つのが本当に夢でした。 その夢はもう断たれたということでしょうか? 人生終了なのかそうではないのか他人事ながら恐縮ですが、本気のご意見を聞きたいです。

続きを読む

419閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    そこの会社の人達はみんな結婚できないんですか?そんなわけないですよね。 東証一部上場会社なら、そんなに低いわけないと思うのですが。 初任給だって、大卒はそれくらいが平均か、それより少し多くないですか? 昇給なしって条件提示されてるんですか??あなた次第で上がるでしょうし賞与もあるでしょう。 あなたが、それが理由で結婚できないなら、世の中の半数以上の男性も結婚できないですよ。 結論 大丈夫です、きちんと勤め続ければちゃんと上がるし、今は共働きが主流ですからそういう女性と結婚できますよ。少なくともあなたの就職先のせいでできない、ということはないです。

  • 福利厚生の充実がどの程度かもあると思います。一生家賃一万円で生活できる環境を提供してくれるなら悪くないかなと少しは思います。 ですが、一般的な18万なら結婚できません。生活もギリギリです。 産休や育休を取るのは女性ですよね。その間の生活を考えると踏み切れません。 というのは私の意見です。 ですが、前科持ち月収25万、福利厚生なし、イケメンと結婚した看護師の友人がいます。稼げる女性と結婚できるかもしれませんね。

    続きを読む
  • MARCHで年収300ってやばいですね。F欄のわたしでも4年後500とかでしたよ。初任給は同じくらいですけど。 結婚できるかできないかで言うとできると思います。低所得の人だって結婚率低いわけではないので。ただ、普通の生活水準かとか、理想の人と結婚できるかと聞かれたら厳しい気もしますね。東京にこだわらず地方も見てみたらいいのでは?

    続きを読む
  • 月収18万、仮に年間のボーナスを3ヶ月と計算して年収270万なら妥当ではないでしょうか。しかもこれには手当が一切加味されていないですよね。各種手当が付けばそれなりの金額になりますよ。 ひとつ疑問なのが、昇給がほぼ無いって点です。勤めてもいないのに何故わかるんですか? 一部上場からしっかりとした組合もあるでしょう。上場企業のくせに組合は腰抜けなんでしょうか? 結婚を諦めているようですが、社会人としての経験も無いのに結論が早過ぎますよ。お金なんてものは何とかなります。数年働いて資金を作り、資産運用すれば良いと思いますよ。それよりも自分磨きをした方が建設的です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる