教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

明日カフェのバイトの面接です。

明日カフェのバイトの面接です。シフトのことで「週3か週4の、5時間か6時間かにするか」で悩んでいるのですが、この曖昧な状態で伝えるのは良くないですかね? 流石にシフト組む際に色々面倒な気がするので「週何日シフトに入れるか」は正確にすべきな気がしているのですが、働く時間は曖昧に伝えても大丈夫ですかね…? いずれにせよ正確に伝えるのが1番なのは分かっているのですが、、、

続きを読む

87閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    面接でのシフトについては、ざっくりとで問題ないと思います。 心配ある場合は、「週3は可能で、週により週4も可能です。」と回答すれば 担当の方は最低でも週3日は入ってくれるという認識になってくれると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 雇う側からしたら、最初はごく短時間から働いてほしいのですよ。 仕事を覚えるまでは戦力にならないので。 ですから「最初は週3の5時間前後からお願いします。慣れたらシフト増やしたいです」と伝えればいいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる