教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

英語を英語のまま理解するといことについて質問です

英語を英語のまま理解するといことについて質問です現在私は英検準一の試験に向けて勉強をしています。しかし、リスニングのpart2の問題ができなく悩んでいます。できない理由を考えてみたところ長い文章だと頭の中で日本語に訳そうとしてしまい、文章についていけなくなって理解ができないのだと思います。なのでスラッシュリーディングをし、音読をしています。 リスニングにおいてもリーディングにおいても英語のまま理解することが大切だと言われており、英語は日本語を介在させずにその文章のイメージをすることが大切だと言われていますが、長い文章の場合英語のままだと正確な記憶ができなくなってしまいます。 私の英語の得意な従兄は「スラッシュリーディングが合わないんだろう。」と言います。でも、私の家庭教師には 「スラッシュリーディングがきちんとできるようになれば、英語が出てきた順序のまま理解できるようになるので、長い文章を記憶する必要もないのです。あなたは、まだスラッシュリーディングが十分できないのではないでしょうか。練習が必要です。」 と言われました。 そこで質問ですが、スラッシュリーディングの練習は そのまま続けた方がいいんでしょうか?

続きを読む

78閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    根本的なことですが、その家庭教師が合わないのでは? そもそも英検の準一級に受かることが目標なら、スラッシュリーディングを習得するのが目的じゃないでしょ。 得点率を上げればいいだけであって、別の方法論がいくらでもあるはずです。 別の方法を提案せずに、馬鹿みたいにスラッシュリーディングに拘る家庭教師が無能だと思いますが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる