教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在、大学3年生です。 金融業界への就職を考えています。 証券外務員一種の資格を取るべきでしょうか?それとも内定を頂…

現在、大学3年生です。 金融業界への就職を考えています。 証券外務員一種の資格を取るべきでしょうか?それとも内定を頂いてから取るべきでしょうか?また、取った場合はESなどで役に立つでしょうか? 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

46閲覧

回答(1件)

  • 証券会社ですか? 大変そうですよ。 Youtubeの年収チャンネルでも証券会社の方たくさん出てましたけど。 私の若いころに『妻をめとらば』という漫画がありまして。証券会社勤務の主人公は、激務と不摂生で最後は死にます。 「証券会社はやめとこ」と思いました。 ^^; 個人的に株をやっていますが、証券マンのいう事は信じません。 テキトーなウソつき野郎ばっかりだと思ってます。 だってマネー雑誌の新年号なんかでも「今年は弱気」と「今年は強気」が半々なんだもん。そりゃどっちかは当たるがな。 というわけで、ちがう業界をおすすめします。 したがって資格なんかいらん。 今後は、農業関連・観光関連が面白いと思うよ。 理系なら素材関連を押しますけど。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

証券外務員一種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

外務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる