教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

特別介護施設で介護士の仕事をしています!!入ったのは1ヶ月まえでまだ資格も取ってない介護士見習いです

特別介護施設で介護士の仕事をしています!!入ったのは1ヶ月まえでまだ資格も取ってない介護士見習いです仕事内容も楽しく頑張ろうと続けていました。しかし、ある日、自分の仕事が少し遅いと注意をされ始め、ある利用者さんからもはよせんかいと怒鳴られてしまい、自分のせいで皆さんに迷惑かけてしまった、自分は介護職向いてないのかなと思い始め、現在は休みがちになってしまいました。仕事を行くことを考えるだけで吐き気が襲ってきます。病院には行ってないです。自分はこれからどうするべきか悩んでいます!仕事をしないとお金も貰えないので、どなたかアドバイスお願いします。文章が下手くそですみません。

続きを読む

189閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    日々のお仕事お疲れ様です。 まだ入職して1ヶ月なのですよね。 なのに仕事が遅いと言われる…。 質問者様が悪いのではなく、先輩職員がおかしいかなと私は思います。 その先輩たちは、1ヶ月で素早く丁寧に仕事が出来るようになったのですかね…。 そしたらすごいのですが、そんなことないと思います。 1ヶ月なんて利用者の名前覚えるので精一杯ではないでしょうか。 私は一人で仕事できるようになるのに1年ほどかかりましたし、 それでも先輩職員には及ばないくらいのスピードでした。 利用者の中には、新人さんが嫌いな人がいます。 私の職場にも数人いました。 「あなた新人?だからできないのね」とよく言われていました。 それも回数をこなす、月日がたつと 「あなたにやってもらいたい」と言われるようになります。 まだまだ1ヶ月。 迷惑かけて当たり前の時期なんですよ。 ましてや未経験で入ってきたならなおのことです。 利用者はしょうがないとして、職員さんの対応が少しひどいかなと私は感じます。 介護の職場はほかにもあるはずです。 折角仕事内容も楽しいのに、休みがちになってしまうのはもったいないかなと思います。 他の法人などを探すのも一つの手だと思いますよ。

    2人が参考になると回答しました

  • 介護士見習いなら、注意されて当然ですよ。 本来は、そこから学ばないといけません。 何が悪いかを知らないと、改善出来ませんよね? だから、言われただけです。 介護職と言うのは、自分の仕事だけじゃなくて、 周囲との連携とご利用者さんの様子を見ながら行動します。 なので、一つのことに一生懸命すぎると、他のことが見えなくなる。 それを言われただけです。 介護士に向いてないと仰ってますけど。 他の仕事も同じですよ。モタモタやっていると怒られます。 なぜなら、仕事をしてくれたから、給料を支払うのです。 その仕事を適当にされれば、どの会社からも文句が来ます。 なので、介護士だけじゃないのです。 お給料をもらうってことは、そういうこと。 仕事をきちんと熟して、きちんとお給料が支払われる。 それを勘違いしてるんだと思います。 ただ出勤してお金が貰えるわけじゃないです。 だから、まだ見習いなんだから、怒られて当然ですよ。 注意されるからこそ、学べます。 そのまま何も言われなければ、何も知らずに事故を起こすだけ。 事故を起こせば、それこそ大変ですよ。 最悪な場合、傷害罪とか、裁判になりますからね。 だからこそ、注意をされたことに感謝すべきです。 今は学ぶ時です。 だから、いっぱい注意されないと成長できませんよ。 介護士は、そんな簡単じゃないです。 1年くらいしないと、周囲が見えないはずです。 それをちょっとずつ、今から学ばないと・・って教えてくれてます。 私は、良い先輩がいて良かった思いますがね。 自分でよく考え、自分で行動をする。 それが介護士の仕事です。まあ、コツコツ頑張ることです。 皆そんな感じで働いてます。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 凄く多い質問ですね。 「注意された・怒られた=向いていないから辞める」 本当にあなたのことをどうでも良いような社員と思っていたら、まず注意すらされないですよ。 利用者の暴言は、病気による症状だと思いますよ。 あなたも、物事を前向きに捉える努力は必要かな、って思います。 注意をされるってことは、成長をしてほしいからですよ。 本当に危険介助などをしたならば、怒られますが、注意は、前向きに捉えて、それをどうすれば改善出来るのかを考えていかないと、成長もしませんよ。 【注意された】ことをだけを見るのではなく、その先や、その周りにあるモノを見るようにしましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる