回答終了
将来のことに悩んでいるものです。 どのような仕事をしていくかいろいろ検討していたのですが、 技術営業(セールスエンジニア)というものにたどり着きました。その中でもインフラ業界の技術営業に興味があります。 ITと組み合わせたインフラが推進されているとのこと(スマートグリットなど)ですが、 知識をつけるためにインフラエンジニアになるというのは間違っていますか? 後に技術営業に転職するということは非現実的でしょうか? 漠然とした質問でしたので、お門違いかもしれませんが、ご教示いただけると嬉しいです。
44閲覧
インフラエンジニアです。 まず、IT業界のいうインフラと社会一般のいうインフラでは意味が違います。 質問者さんの認識されるインフラは後者であり、前者はサーバや基盤、ネットワークといったシステムを使うにあたって必要になる土台の部分のことを言います。 なので、以下の答えは「間違っている」だと思います。インフラ(ライフライン)の知識はインフラエンジニアでは身につかないです。 >ITと組み合わせたインフラが推進されているとのこと(スマートグリットなど)ですが、 >知識をつけるためにインフラエンジニアになるというのは間違っていますか? インフラ(ライフライン)業界のセールスエンジニアになりたいなら、ライフラインの知識も必要ですけどそもそもシステム開発まわりの知識が必須かと思います。 なので、システム関連の知識を得るためにインフラエンジニアを目指す分には特に間違っていないかと思います。
< 質問に関する求人 >
技術営業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る