教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

超女性脳タイプで現在人生に病んでいて話を聞いてほしい部分もあり文章も下手ですし長文です。。読める方。。

超女性脳タイプで現在人生に病んでいて話を聞いてほしい部分もあり文章も下手ですし長文です。。読める方。。現在、半年以上仕事をしていません。マーチの1つのそこそこの大学を卒業後、10年近く正社員として問題なく働いた後、ある手術をきっかけとして脳の誤作動で耐えがたい激痛が起き、半年寝たきりとなりました。当時より劇的にましですが今もまだ働いたり、人と遊べたりするレベルまで痛みの軽減は至ってないです。 徐々に寛解すると仮定して、社会と関わるため、生きるために復職したいです。 慢性疼痛もあるし化学物質過敏症も併発したのでリモート事務の会社しか選べません。雇ってもらえたとしても給与は良くて年収250-300万程度(都内関東圏)と予測しております。今までは年収430万円ほどで莫大な医療費と都内の家賃で破綻してました。 副業をしなければやっていけないと思っており、ライバー(ライブ配信)を検討しています。ギリ平成世代ですが若くないですし経験知識0です。 いい年齢ですが、元々スキンケアが趣味で肌が白くしわもなく綺麗なので、20前半、半ばに見えると年下たちに言われたり(化粧が映えるお陰もある)会社の多くの後輩にファンだと最近までも言われたり、アラサーでも有名大ミスコンの年下の子に可愛いからと無料で旅行に連れて行ってもらえたり若く見える見た目だけ自信を持っています。(自慢?すみません)理解されない痛みで外出できず働けず唸っている日々で、男性を好きにならないからなのですが未婚で寂しいし人間としての尊厳を失っていますが・・ ①事務所に入ったほうがいいのでしょうか?お金が欲しいので都内で搾取されない良心的な事務所があれば教えてほしいです。 ②誰でも(何歳でも)毎日配信すればそれなりに収入は入りますか? ③難病で寝たきりでバズっており応援されている若い女の子のライバーを知っています。私は謎の慢性疼痛、化学物質過敏症という命に別状はない彼女のとは違い共感されずらいレアな病があるのでこんな病気を公表して、痛みでたまに配信をお休みしそうですがそれでも大丈夫でしょうか・・ どのように生きるか考えており乱文すみません。元カレの元カノがライバーで高ランクにおり、病気で働けずに地に落ちている自己肯定感を高めるために顔出しは気にしないのでライバーを検討し始めました。よろしくお願いします。

続きを読む

114閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 難病指定は受けられないんでしょうか?医療費が無料になります。 あとリモートで仕事できるのなら、家賃や物価の安いところに引っ越せますよね。

  • 「私は謎の慢性疼痛、化学物質過敏症という命に別状はない彼女のとは違い共感されずらいレアな病」 という点のみに僕の考えを回答します。 謎の慢性疼痛は、ズバリ、いけます。 麻酔科にはかかっていますか? 病名わからずなのですね? 「まわりから理解されない」という括りを考えると、苦しんでいる人は多いとみる。 化学物質過敏症は、バッチリ、流れです。 漫画『かびんのつま』は読まれましたか? これ、「過敏の妻」なんです。奮闘の実話物語です。 嘘八百と叩かれつつ、しかし、僕は本当のことだとみています。 これらの影響は、健康な人にも等しくあるはずのことで、なんらかの原因でたまたま症状が出ていない、あるいはわからないだけのことで、恐ろしい話だと思います。 これらを知らしめることは社会的意義がある。 「ある手術をきっかけとして脳の誤作動で耐えがたい激痛が起き、半年寝たきり」 これは興味深いところ。脳の反応でしょうか。複合しているのだろうか。血栓が飛びましたか。 たとえば、CRPS、カウザルギーも全身へ波及する神経反応ですね。 注射がきっかけで反対側の腕が動かないとか、あるちょっとしたことがきっかけで、関係のないはずのところが痛みだす。そしてひろがる。 また、線維筋痛症も、なかなか診断されないし、鬱病と同じくまわりからは怠け者と見られる。そういう病気はけっこうある。 見方を変えると、幻肢痛も脳と神経のなせる技。これも知人が苦しんでいました。 ともかく痛みにはいろんなパターンがあって、しかし、まわりには理解されない。リリカやトラムセットに頼る人は少なからずいる。その副作用も体験者でないとわからない。ロキソニンなんかは、みんな持ってるが。 キャッチコピーやネーミングには、頭をひねりたいところですね。 なにかわかりやすい愛称が欲しい。 いろいろと自己開示して、網を張る。 弱みを見せるのも戦略のひとつでしょう。自分がリラックスできるし。 「超女性脳タイプ」のエピソードでもいいし。 マーチの一角で「そこそこ」なら、立教か青学でしょうか。当時の大学の紹介だっていい。僕は法政でした。昔はマーチなんて呼び方はなくて、東京六大学の一角というか片隅ですね。 とにかく検索にひっかかればいい。そこに美女が出ていればしばらく見る(?) ライバーは知らないが、ブログで優秀なのはやっぱり「きっこのブログ」でしょうか。そのまま本になった。動画はツイッターとかインスタとかでリンクさせる。 きっこのがどのくらい売れたか知らないが、本の印税は10%。 1000円の本で著者の儲けは100円。昨今の出版事情では初版3000部くらいで精一杯でしょうか。たいてい刷った分がもらえるから、30万円。1500円の本なら45万円。 ライバーではロングランを狙うとしても、副業なら体験談出版のほうがイケルかもしれない。美人の書いた本は、それだけで売れるんです。 実際にブログで書いてから、出版社に打診する。情報センター出版局なんかどうですか。 本はね。机の上に積み上げることができる。これが業績です、と。 すると、週刊誌やテレビ、あるいはネットや新聞から、取材依頼がきてもおかしくはない。それがまた動画試聴や本購入の契機になる。 元ライター、ハードポルノ小説家として、書き方の助言をするならば、自分がいい文章だと思う作家を真似ることが最短コース。 本なんか時間があれはだれでも書ける。その時間をほとんどの人は使わないだけ。しかし、真似ないと、どうしようもない文章しか書けないと思う。商品を作っているという意識を必ず持つこと。自分にしかわからない日記を書くわけではない。他人を説得する文章を書きたい。 僕はほとんど毎日知恵袋で回答をしている。テーマは医療過誤だ。すぐに書けるものもあるが調べていることも多い。きついこともよくある。いくらブログでも毎日は苦しいはず。病のあなたにその準備ができるかどうかはわからないが、入れる情報は多いほうがよい。それを加工して出す。

    続きを読む
  • 知恵袋の自己紹介参照。 人と遊べたりするレベルではない。 ってのが、ライブ配信的にきついと 思います。 例えば、外出とかは 出来ないんですか? = 若くない、経験知識0は 大丈夫です。どうでも良いです。 若く見える見た目があれば 女ライバーはどうとでもなります。 = ① 事務所は入った方が良いです。 知識、経験0なので、 コンサルタントして貰った方が 良いです。 ② 配信内容次第になります。 家庭教師とボクチャンネルとかは 好きです。 とったびチャンネルも良いです。 ビジネスカップル動画は、 良いと思います。 ライブ配信にこだわらず、 気になるユーチューバーの収入は チューバータウンみたいなサイトで おおよそがわかります。 予想してるブログやサイトも あります。 概ねGoogleで 気になるユーチューバー名 年収や 収入 と検索すれば、それを調べたサイトの 検索結果を表示してくれると思います。 暮らしていける収入になるまで、 根気強く1年ほぼ無収入くらいの勢い で、動画アップする必要はあると 思いますけどね。 = ③ 痛みでやれない。と言うのであれば 休むしかないと思います。 ただ、ショート動画とかでも良いし、 編集やアップを任せた。と言う人を つければ、 何かこう。多少、利益や売上が 減るだとしても、質問者の負担を 少なくする様な工夫をすれば 良いと思いますよ。 = 最後に、 今の時代、日本中の人から もし1円貰えたら、自分は 一瞬で一億集まる。と言う考え方。 僕の様に、フリーランスに なって行くのだから (自己紹介参照) 企画力や、営業力や行動力さえあれば 何とかなるんだ。と言う考え方。 研究すると言う考え方。 結局、アイデア力と実行力だと 思います。 例えば、家にいながら、 動画チャットで、やり取り 出来ないか?とかなら、 他人と企画を練る打ち合わせ。 とかもやれるでしょうし、 簡単な絵コンテとかやれれば、 こんな感じのライブ配信にしよう。 とかはやれると思います。 = https://ieagent.jp/kurashi-plus/livestreamer/ …単にGoogleで、 ライブ配信 事務所と検索した だけです。 で、適当に開いたページです。 ここで、こーゆー行動した場合、 気にかけるべき事があります。 書いてる中身の情報源は? くらしプラスとか書いてます。 ははあ。ホーム画面を見ると くらしプラスとは、 暮しで役立つ情報を提供サイトを 運営でしょうね。 = https://ieagent.jp/kurashi-plus/company/ 聞いた事ねー運営会社だな。 くらしプラスと言うネーミングは 聞いた事あるが。 なるほど、くらしプラス以外、 色々な事業をしてるし、 小さくはない会社だ。 つまりこの情報リソースは、 信用出来る情報源と言う事です。 そんな株式会社エヌリンクスの 事業の一つ、くらしプラス事業が 提供する先のリンクにて、 ライブ配信事務所が、 書かれているので、 気になった所を調べ、登録。 そして、後はそこに教えて貰いながら ライブ配信活動スタート。 自分も、ライブ配信などを キーワードに、くらしプラスや 運営会社や他の事業が知れたので、 生活が潤いそうで有意義でした。 自分は、1を知ると、10を知る、 調べると言う所があります。 商売の流れは 何でも基礎が同じなのです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる