教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今月から銀のさらでバイトを始めました。

今月から銀のさらでバイトを始めました。今日で9回目のバイトですが、初めてミスをしました。お店で釣り銭の締め作業?を行っている時に80円多いことに気が付きました。何度数えてもどうしても80円多いです。店長にこの事を伝え謝罪をしたら(こういう事もあるから今度から気をつけるようにして)と言われましたが、やはりミスしてしまったことは事実なので申し訳ない気持ちでいっぱいです。 お釣りを渡す時には必ず お会計〇〇円になります 〇〇円頂戴します 〇〇のお釣りです とお客様に見せ数えながら作業をしていました。 ミスを無くすために皆さんはどのように計算したりしてますか?なにかアドバイスが欲しいです。

続きを読む

301閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    めんどくさいですが私は1件1件終わる度にお金の確認をしていました。 今二千円もらってお釣りで200円渡したから千円2枚増えてる。200円減ってる。 など。。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀のさら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる