教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニに、残業手当がないと聞いたのですが、本当ですか?

コンビニに、残業手当がないと聞いたのですが、本当ですか?友人が朝8時から働いて夜22時まで働いて店長が遅れてきて残業など一切ないと聞きました。 コンビニは、深夜手当しかなく、全てのコンビニが残業手当など付かない 店長に言われました。 社員もバイトも 店長から言われました。 その店舗だけなのか?どこも同じなのか?知りたいです。 私が働いてるのは鹿島田の近くのファミマです。

続きを読む

144閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    元ファミリーマートオーナーです。残業代につきましては、勤務時間が実働8時間を超えた場合に1分単位で自動計算されます。また、22時を超えた場合は、深夜時給に残業代がでます。 8時間を超えた場合は、1分単位で125%の賃金、深夜帯は深夜時給プラス125%が計算されます。 もし、仮に勤務時間を店長やオーナーが操作した場合、労働基準法違反になりますので、証拠を残すためにスマホのアプリ等で個人管理する事をおすすめします。その際に明細書と照らし合わせするのをおすすめします。

  • 残業手当というより時給なので、退勤しない限りずっと給料が発生している状態なだけです。

  • その店舗だけです。 フランチャイズのファミリーマートで働いていますが、休憩時間を抜いた労働時間が8時間を1分でも超えれば残業手当が発生します。 ご友人は14時間勤務していますので、休憩を1時間半とったとすれば法律上4時間半分の残業手当が発生するはずです。 社会経験が少ないアルバイトに対してそういった話で言いくるめる人がいますが、労基にかけこめば大問題になる状況ですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファミマ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファミリーマート(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる