教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

Webデザイナーになりたいです。

Webデザイナーになりたいです。Webデザイナー関係のアルバイトで当分は勉強して、そこから正社員に上がりたいです。今は学校も何も行ってないです。Webデザイナーのアルバイトをするにはやはりデザイン関係のパソコンスキルなどが必要になると思うので、まずはそれらのスキルを動画や本で独学しようと思います。そこからアルバイトをしようと思います。 Webデザイナーは実力主義で学歴不問だと思っています。(大手企業でなければ) なれると思いますか?

続きを読む

88閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • >Webデザイナーになりたいです。 >Webデザイナー関係のアルバイトで当分は勉強して、そこから正社員に上がりたいです。今は学校も何も行ってないです。Webデザイナーのアルバイトをするにはやはりデザイン関係のパソコンスキルなどが必要になると思うので、まずはそれらのスキルを動画や本で独学しようと思います。そこからアルバイトをしようと思います。 >Webデザイナーは実力主義で学歴不問だと思っています。(大手企業でなければ) >なれると思いますか? コロナの影響でWeb系では未経験者は厳しいらしいです。 それは それとして Web系はフリーランスが基本なので、正社員になれるのは奇跡でも起こらない限り無理だと思って下さい。 ちなみにプロのWebデザイナーは「Photoshop、Illustrator」(両方)をバリバリ使えるのが普通と言われています(プロになるには その お高いアプリが必要です)。

    続きを読む
  • どうしてもデザインが良いでしょうか? Web「デザイナー」なのでパソコンスキルは当たり前すぎるというか、「デザイン」の勉強と練習が必要です。 Webデザイナーになりたいという人はパソコンの使い方やフォトショやイラレの使い方の話はするのですが、「デザインスキル」の話を中々しないというか避けてるのかやらない人が結構います。 デザイナーなのでデザインの練習をひたすらやってデザインクオリティを上げていく必要があります。 どうしてもデザインが良いか最初に書いたのは、Webデザイナーになりたい!って人の中に実際はWebデザイナーになりたいというよりは、パソコンを使って何か作るような仕事に憧れるみたいな感じの人が結構いるのを見てるので何かヒントになるかもしれないと思った次第です。 Webデザイナーに本当になりたいのか再度見直してほしいのと、Web業界のデザイン以外の職種も知っておくと良いかもしれません。 話は逸れましたが、Web「デザイナー」ならばデザインスキルを上げる事が出来ればなれます。 ポートフォリオのクオリティが高いと採用率も上がるはずです。

    続きを読む
  • 貴方も言う通りWebデザイナーは実力主義なので、なれるかどうかは貴方の実力次第じゃないですかね。励まして欲しいだけかも知れませんが、甘く考えていると挫折しますので厳しめの回答になります。 まずAdobeソフトが使えたからと言ってデザイナーにバイト採用されませんよ。それで採用されるのはオペレーターです。オペレーターとデザイナーを勘違いして頑張っても徒労に終わりますので注意しましょう。 デザイン制作ソフトでなく、デザイン自体の勉強をしない限りデザイナーにはなれません。また勉強しただけでは駄目で、練習も必要です。練習には年単位の時間を掛けないとデザイナーにはなれません。デザインの勉強がまだでしたら下記の書籍から入門されると良いでしょう。 ノンデザイナーズ・デザインブック Robin Williams (著) デザイナーになりたいならデザインの勉強と練習をする。そしてポートフォリオを作成する。これが貴方のやるべき事です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • あなたの実力次第ですね。

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる