教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

関学(関西学院大学)と同志社(同志社大学)では、どっちが上でしょうか? 就職率が上のほうを教えてください。 最新の就…

関学(関西学院大学)と同志社(同志社大学)では、どっちが上でしょうか? 就職率が上のほうを教えてください。 最新の就職率の数値と出典(ソース)も付けてください。チェックします。

3,664閲覧

7人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    圧倒的に関西学院大学のほうが就職率が上ですね。 以下のデータは直近8年間の関関同立の就職率ですが、関西学院は8年連続でトップである一方、同志社は多くが最下位になっています。ちゃんと出典・ソースも付けていますので、ご確認ください。 ★ 関関同立の就職率(2014年~2021年)★ 2014年: 関学(86.9%)>立命館(84.1%)>関大(82.6%)>同志社(82.5%) 2015年: 関学(88.5%)>立命館(85.8%)>関大(85.13%)>同志社(85.06%) 2016年: 関学(89.5%)>同志社(87.8%)>立命館(87.5%)>関大(86.0%) 2017年: 関学(90.8%)>立命館(88.4%)>関大(88.0%)>同志社(87.1%) 2018年: 関学(92.1%)>関大(89.7%)>立命館(88.4%)>同志社(86.3%) 2019年: 関学(92.1%)>関大(90.1%)>立命館(88.8%)>同志社(87.7%) 2020年: 関学(92.5%)>関大(90.4%)>同志社(88.3%)>立命館(88.2%) 2021年: 関学(89.7%)>関大(87.1%)>同志社(85.2%)>立命館(84.3%) (以上、「サンデー毎日2018.8.5.」の78~87ページ、(「サンデー毎日 2019.8.4.」の64~72ページ、「2020年最新実就職率ランキング」大学通信、「サンデー毎日2021.8.15-22」の62~64ページを参照)

    なるほど:9

    そうだね:1

    ありがとう:3

    知恵袋ユーザーさん

  • 質問者様のお好きなようにされれば良いと思いますよ。 私は同志社の方が一流企業や大手企業などには入りやすいと思いますが。 ですが、就職活動の際に大学の就職率などはあまり関係ありません。 大学生活で何をするかによって、就職先の幅はぐんと広がります。 超一流企業や大手企業から内定が欲しいのであれば、体育会の部活に入るか、TOEICなどのスコアを上げる必要があります。

    続きを読む

    なるほど:4

    ありがとう:2

  • 関学ってことでええと思いますわ

    なるほど:4

    ID非表示さん

  • あんた次第だよ

    なるほど:3

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる