教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活についてです。

就活についてです。大手のアセットマネジメント(野村、日興、三井住友DS、アセマネOne、東京海上、三菱国際投信、大和、ニッセイ、三井住友トラスト)の会社に新卒で入社するのってかなり難易度高いですか? 他業界で言うとどこら辺に内定するのと同じくらいですか?

16,998閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • 上記のいずれかに身を置いていますが、 学歴的には東大、京大、一橋、早慶上位。最近は理系院卒優先という感じです。難易度は商社でいえば物産、伊藤忠くらい!?コンサルでいえばデロイトとかくらいでないでしょうか。残業ほぼなくワークライフバランス良い上に、上手く会社を渡り歩けば日系でも2000くらいの年収は結構当たり前にいます。基本転勤がないので、人生設計が立てやすいですね。体育会系の人よりアカデミック系の人が好まれます。草食の人が多いので、理不尽なことも少ないです。目立たない業界ですが、ホワイトカラーらしく働ける感じです。給料高いのは日興>=野村>>One、マリン>その他。ニッセイは親会社から大量に出向、給料低めなのでおすすめ出来ないです。

    続きを読む

    6人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

東京海上(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる