教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職業訓練に詳しい方!

職業訓練に詳しい方!ご回答頂けると幸いです…。 4月から2年の職業訓練通っていますが、退校考えています 理由は教員 学校のレベルが低すぎるからです 同じコースですが、違う学校にいけば良かったです そこで相談です ペナルティの1年間職業訓練通えなくなるのは嫌です。 もし就職決まり退校した場合どうなりますか? それでも1年間は通えませんでしょうか? どんな理由なら1年間通えないペナルティないでしょうか? よろしくお願い申し上げます

続きを読む

118閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 職業訓練受講に関する1箇年の欠格事由に付いては、疾病・傷病や親族の介護等やむを得ない場合に於いては、1年間待たずして受講が可能です。 設問にある教員・学校のレベルが低過ぎるは事前の訓練説明会でも確認が出来る事であり、職業訓練自体が基礎能力を身に付ける事が目的の為、高レベルの訓練を行うには趣旨から外れます。(本来労働者の能力開発は事業者が行うべき性質の物である為) 訓練環境が悪いのであれば、訓練委託元である高齢・障害・求職者支援機構(求職者支援訓練の場合)、都道府県のポリテクセンター(委託公共職業訓練の場合)に苦情申告を行えば調査の上必要に応じて是正指導がなされますが、教育訓練のレベルに関しては事前にカリキュラムや目指す人物像等が公表されている為、当該公表情報から外れない限り訓練実施事業者の責を問う事は困難であると考えられます。

    続きを読む
  • どんな理由でも、1年間通えないペナルティは付きます。 また、学校が違っても同じ訓練内容のものには応募出来ません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる