教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中卒で夜職をしている19歳女です。

中卒で夜職をしている19歳女です。仕事でのストレスが多すぎて、仕事を辞めたいです。 母親も元々夜職をしていて、私が職場でこんな辛いことがあったと言っても私も昔はよく言われた(された)し、ホステスするって決めたなら頑張って我慢しないとダメだと言われました。 父は61歳で数年前に会社を畳んでスーパーのパート 母は54歳で肺炎で動けなくてこの間骨折して入院中 腹違いの兄は36歳で電気会社の社長 この状態で仕事を辞めるのは経済的にもしんどいし、兄は俺が家にお金を入れたらいいからと言ってくれていますが兄だけに負担をかけるのは申し訳ないです。 かなり限界が来ているのが自分でもわかるほどしんどいです。 職場に向かっている間もヘアセット中もため息ばかりついています。最近心から楽しいと思ったことなんてありません。 どれだけ辛いと言っても、母も父ももう少し頑張れとしか言ってくれません。味方になってくれるのは兄だけです。 かと言って辞めても中卒資格無しに就職先なんてないしもうどうしたらいいか分かりません。 なんでもいいので何かアドバイス頂きたいです。 ここまで読んでくださってありがとうございます。 回答よろしくお願いします。

続きを読む

1,025閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    職場が嫌なのか、夜の仕事自体が嫌なのかによるけれど、職場が嫌なら別のところに行けばいい。ただ、夜職そのものがきついなら、辞めることを考えてください。心が壊れてからでは遅い。 そして一番大切なことは、家族のためにあなた一人が犠牲になることはない、ということ。 ご両親はまだ若く、本来自分のお金は自分で稼ぎ出す年齢です。どうしてもお金に困れば生活保護もろもろのセーフティネットもある。4月1日にようやく成人になったような娘が精神的に限界なのに、がんばってと夜職続けさせていい道理なんてどこにもありません。 文面から、きちんとした人柄と聡明さが伝わってきます。夜のお仕事自体が向いてないと感じるなら、頑張って勉強して高卒認定取ってみてはどうでしょう。 それだけで就職の幅が広がります。夜職してつらい目にあって、50なかばで自分の身を養う稼ぎもないなんて、あなたが望む未来ではないのでは? 資格を取るまでの間だけ、他の職場で夜のお仕事をするのでも、他の仕事をするのでも、お兄さんの力を借りるのでもいいです。そこを考えてみて、お兄さんにでも相談してみてはどうでしょう。

    なるほど:3

  • 首都圏なら中卒でも腐るほどマトモな仕事あります! 私もキャバクラ1本で23歳まで働きましたが、その後一念発起して一般企業の面接を手当たり次第受けまくり、ブランド品・宝飾品の査定員→システムエンジニアになりました。 まだ若いし初めの仕事はなんでもいいので、転職サイトで学歴不問で検索して、まずは会社員としての履歴を作りましょう。 昼職でも面倒なことはたくさんありますが、二度と夜には戻りたくないなと思えるくらいには心穏やかに暮らせてます。

    続きを読む
  • 中卒で昼職やってる人沢山いますよ。 探す前から諦めるのはどうかと思います。 友人も中卒で長年の夜職をキッパリ辞めて昼職で今頑張っていますよ。 頼もしいお兄さんがいてよかったじゃないですか。 ただ昼職が楽な訳ではありませんよ。 何回昼職から夜職に戻った女の子を見たことかw

    続きを読む
  • >かと言って辞めても中卒資格無しに就職先なんてないしもうどうしたらいいか分かりません。 諦めたらそれで終わり。 私は高卒以上の募集にダメ元で応募したけど、 普通に受かりました。ちなみに資格は普通免許のみでした。人生何が起こるかわかりません。 アルバイトから始めて、実力披露して 正社員になる人多いです。 慌てなくてもいいのでは?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ホステス(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

夜の仕事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる