教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活の面接は、40年前も今のように複数回面接を行うものだったのですか?

就活の面接は、40年前も今のように複数回面接を行うものだったのですか?今の時代は自己分析や試験、エントリーシート・面接対策をこんなにもしっかりやらないと面接を通過できないですが、ITが進化したからですか?なぜ少子化なのにそんなに厳しいのですか??

48閲覧

回答(1件)

  • いえ、40年前は逆で、働いてやろうかなって感じでしたよ。 会社はうちで働いてくれるんですか?と低姿勢。 今は何でも厳しいし、とくに見た目容姿が結構重要な時代。それにそぐわない若者はかわいそうだが。 あの頃海で花火なんて夏は当たり前だし、片付けなかったし。それでもなんも言われなかったし。車路駐なんか当たり前だった。今なんか即通報じゃん。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる