教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在就職活動中の学生です。 エントリーシートでゼミの名前を間違えたまま提出していることに気がつきました。 本当は…

現在就職活動中の学生です。 エントリーシートでゼミの名前を間違えたまま提出していることに気がつきました。 本当は経済/消費者行動ゼミなのですが、消費者行動ではなく消費者金融ゼミと書いてしまいました。 一次面接が終わったあと、経済/消費者金融ゼミだったんですね〜と言われてたことを思い出して、初めて気がつきました。そのため面接中は特に訂正はできずに終了しました。 結果、最終面接まで進みましたが、最終面接を受けるにあたって3点聞きたいことがあります。 ①最終面接で消費者金融ゼミとは?と聞かれた際にはミスを認めて訂正をするべきでしょうか?それとも本当にそういう内容であるということにするべきでしょうか? 消費者金融というと、レイクやアイフルなどの借金の話になりますし、普通はゼミで扱う内容ではないと思います。そのため自分としては訂正する必要があると考えています。 ②ゼミの名前を間違えるというミスはどれくらい選考に影響するのでしょうか? ③仮に訂正する場合、最終面接までにESにミスがあったとの旨をメール等で伝えるべきでしょうか?それとも面接で聞かれたら訂正という形で大丈夫でしょうか?

続きを読む

277閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①ゼミの内容なんて専門外の人には判断がつきません。消費者行動の話をしても、「消費者とお金の話だから、流石に消費者金融の研究じゃないよな~(笑)」くらいの感覚です。訂正の必要は感じません。 ②そんな小さなミス、合否には直接影響しません。私は十数社受けましたが、ゼミの話はしたことがありません。そもそもゼミという概念のない大学もありますし、趣味、特技と並ぶ話題の一つくらいの位置づけですよ。 ③「これ、ちがうでしょ。消費者金融ゼミなんてあるわけ無いでしょ。間違ったね、キミ」などと明らかに向こう側が間違いに気がついている場合のみ、その場で謝罪すればいいと思います。 つまり、そんなに深刻に悩むようなミスではないということです。 自信をもって臨んでください!いい結果になりますように!!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アイフル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レイク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる